この時期になると、昔のスノーボード関連の書籍を引っ張り出してきて
通勤時に読むようになってきます。ひとつ紹介しましょう。
「WIN アルペンスノーボードバイブル」
1997-1998シーズンに発刊されたものです。
これ持ってる人はもうほとんど居ないんじゃないでしょか。
CARVE以外にも、こんなアルパイン専門誌があったんですよ。

しかし...レーシングワンピースとはいえ、
今じゃこんなウェア見かけませんね(^^)
中味はアルパインボードのカタログやらインプレやら、
トレーニングのしかたやら...
もちろんこういったハウトゥものもね。
今や簡単に映像が手に入るけど、通勤時の地下鉄の中では、
やっぱりこういうのがいいんよね。

先日手に入れた激安アルパインボードのインプレ記事がありました。
グラフィックが違うから別年代のものだけど参考になります。
テストライダーによって、全く真逆の感想を書いてるのが面白い。
乗り方やら体格によって印象はガラっと変わるんやね。
(クリックすれば大きくなります)

こうして徐々にアタマを雪モードに切り替えていってます。
通勤時に読むようになってきます。ひとつ紹介しましょう。
「WIN アルペンスノーボードバイブル」
1997-1998シーズンに発刊されたものです。
これ持ってる人はもうほとんど居ないんじゃないでしょか。
CARVE以外にも、こんなアルパイン専門誌があったんですよ。

しかし...レーシングワンピースとはいえ、
今じゃこんなウェア見かけませんね(^^)
中味はアルパインボードのカタログやらインプレやら、
トレーニングのしかたやら...
もちろんこういったハウトゥものもね。
今や簡単に映像が手に入るけど、通勤時の地下鉄の中では、
やっぱりこういうのがいいんよね。

先日手に入れた激安アルパインボードのインプレ記事がありました。
グラフィックが違うから別年代のものだけど参考になります。
テストライダーによって、全く真逆の感想を書いてるのが面白い。
乗り方やら体格によって印象はガラっと変わるんやね。
(クリックすれば大きくなります)

こうして徐々にアタマを雪モードに切り替えていってます。
この記事へのコメント
アルパインがまだ巾をきかせていた時代ですね。
私は当時ボードの主流は確実にアルパインになって行くと思っていましたよ
アルパイン=上級者みたいな
それが今ではアルパイン=オジサンになってしまいました。笑
若い子もたまに見ますが多分「お父さんがやっていたから」のような気がします。
ハイ、私の子どももアルパインです。
これからもっと少数派になってしまうのかなぁ・・・寂しいね
私は当時ボードの主流は確実にアルパインになって行くと思っていましたよ
アルパイン=上級者みたいな
それが今ではアルパイン=オジサンになってしまいました。笑
若い子もたまに見ますが多分「お父さんがやっていたから」のような気がします。
ハイ、私の子どももアルパインです。
これからもっと少数派になってしまうのかなぁ・・・寂しいね
2009/11/21(土) 13:41:58 | URL | Y谷 #-[ 編集]
自分がまだスキーやっていたころ、
アルパイン(当時はアルペンって言ってましたが)
のスノーボーダーがとにかくカッコよく見えたんで
スキーからスノーボードに転向したんですけど、
やはりY谷さん仰るとおり「アルパイン=上手くなってから乗るもの」
のイメージは出来上がってて
アルパインでスノーボードを始めた自分には相当プレッシャーでしたよ(^^)
今はホント、若いアルパイン乗りはほとんど見ないですねぇ。
Y谷さんのお子さんがお友達に広めてくれることを願ってますよ(^^)
アルパイン(当時はアルペンって言ってましたが)
のスノーボーダーがとにかくカッコよく見えたんで
スキーからスノーボードに転向したんですけど、
やはりY谷さん仰るとおり「アルパイン=上手くなってから乗るもの」
のイメージは出来上がってて
アルパインでスノーボードを始めた自分には相当プレッシャーでしたよ(^^)
今はホント、若いアルパイン乗りはほとんど見ないですねぇ。
Y谷さんのお子さんがお友達に広めてくれることを願ってますよ(^^)
本が綺麗なので、CARVEに代わって新しいアルペン雑誌が出たのかと思ってしまいました
思わず本屋にGO!しそうになりましたさ(^_^;
インプレ、書いてある事バラバラ(笑

思わず本屋にGO!しそうになりましたさ(^_^;
インプレ、書いてある事バラバラ(笑
2009/11/22(日) 22:51:41 | URL | DRAGS-007 #uex3/g4E[ 編集]
CARVE出ないんだったら何か代わりが欲しいですよねー。
このインプレ、「中上級で脚力要る」と「レース入門向き」、
「フリーランに適す」と「遊びで使うにはシビア」って
どっちやねん! って感じですね(^^)
このインプレ、「中上級で脚力要る」と「レース入門向き」、
「フリーランに適す」と「遊びで使うにはシビア」って
どっちやねん! って感じですね(^^)
| ホーム |