今日から8月ですね。
先月同様、月が変わったので、
7月の「減量のまとめ」を書いてみようと思います。
トレーニングの内容自体は先月と全く同じですので
そのあたりは7月1日のところをご覧ください。
http://accel63.blog86.fc2.com/blog-entry-838.html
実走距離とローラー台走行距離のみ変動があるので書いときます。
●自転車実走
7月05日(日)スクアドラ走行会 76.1km
7月12日(日)クラフトさんビワイチ 156.2km
計 232.3km
※今月も実走は2日間のみ。
「実走できるときは必ず実走」なんだけど寂しい限り。
●ローラー台トレーニング
延べ12日間 277.85km(後輪測定のサイコンによる)
※今月も先月同様、実走よりローラー台のほうが走行距離が長かった。
とはいえ先月を少々下回ってるなぁ。
「7月終わりには78kg程度にしたいところ。」の目標どおり
いちおう78kg台には入りました。



ここらあたりから減量ペースが鈍ってくるので、踏ん張りどころです。
8月終わりの目標は、ちょっと弱気に77kg台を目指します。
先月同様、月が変わったので、
7月の「減量のまとめ」を書いてみようと思います。
トレーニングの内容自体は先月と全く同じですので
そのあたりは7月1日のところをご覧ください。
http://accel63.blog86.fc2.com/blog-entry-838.html
実走距離とローラー台走行距離のみ変動があるので書いときます。
●自転車実走
7月05日(日)スクアドラ走行会 76.1km
7月12日(日)クラフトさんビワイチ 156.2km
計 232.3km
※今月も実走は2日間のみ。
「実走できるときは必ず実走」なんだけど寂しい限り。
●ローラー台トレーニング
延べ12日間 277.85km(後輪測定のサイコンによる)
※今月も先月同様、実走よりローラー台のほうが走行距離が長かった。
とはいえ先月を少々下回ってるなぁ。
「7月終わりには78kg程度にしたいところ。」の目標どおり
いちおう78kg台には入りました。



ここらあたりから減量ペースが鈍ってくるので、踏ん張りどころです。
8月終わりの目標は、ちょっと弱気に77kg台を目指します。
この記事へのコメント
扇風機止めてローラーやると
すぐライトヘビー級のリミットに落ちますよ~(^^)
すぐライトヘビー級のリミットに落ちますよ~(^^)
2009/08/01(土) 23:58:21 | URL | こわハゲ #-[ 編集]
うわー、扇風機つけてても、
1時間漕いだらタオル2本
汗でボトボトになるんですよー。
扇風機止めたらどんだけ汗出るんやろ(^^)
1時間漕いだらタオル2本
汗でボトボトになるんですよー。
扇風機止めたらどんだけ汗出るんやろ(^^)
有言実行でもう5キロかぁ~凄いですね
今、自分が5キロ落としたら体軽く感じるだろうな~(
_
最近ちょっとやそっとじゃ落ちないんで
…

今、自分が5キロ落としたら体軽く感じるだろうな~(


最近ちょっとやそっとじゃ落ちないんで

いやー、ここまでは順調に落ちましたけど、
ここから先がキツそうです。
5キロのダンベルを手にして、
「こんだけの脂肪付けてたんだから、そりゃカラダ重いわなぁ」
なんて実感してました(^^)
バイクの軽量化と合わせて、DRAGS-007さんも是非(^^)
ここから先がキツそうです。
5キロのダンベルを手にして、
「こんだけの脂肪付けてたんだから、そりゃカラダ重いわなぁ」
なんて実感してました(^^)
バイクの軽量化と合わせて、DRAGS-007さんも是非(^^)
2009/08/03(月) 12:28:57 | URL | あくせる #2ya7jnyc[ 編集]
がんばれ~!
フレーヾ( ̄^ ̄ゞ)( 尸ー ̄)尸_フレー
意地の見せどころです!
フレーヾ( ̄^ ̄ゞ)( 尸ー ̄)尸_フレー
意地の見せどころです!
ありがとー。
るみちゃんの体重までは
なかなか減らんけどねー(^^)
るみちゃんの体重までは
なかなか減らんけどねー(^^)
| ホーム |