昨日の続きでございます。
今日はバインディングとブーツね。

ACT GEAR(アクトギア)
昔、ベイルが折れやすいとか言われたことあったけど、
今のラインは信頼感ありありですね。
ベースプレートの形状が興味深いです。
(クリックすれば大きくなります)

BOMBER(ボンバー)
ボンバーいいよねぇ。かっこいい。でも高い(笑)
構造からも見た目もガチガチだけど、
サイドフレックスを独自のやり方で出してますね。
(クリックすれば大きくなります)

CARVE COMPANY(カーヴ カンパニー)
これは昔のバートンの型を使ってたんでしたっけ?
今でも通用するほど基本がしっかりしてたんですね。
(クリックすれば大きくなります)

F2 SNOWBOARDS(エフツー スノーボード)
やっぱこれだね。現状では自分はこれ一択です。
前圧のかけ具合でサイドフレックスが変わるのがわかります。
しかも、結構緩めても外れない信頼感もあります。
(クリックすれば大きくなります)

G-STYLE(ジースタイル)
これ、使ってないのがあるんだけど、
誰か買ってくれませんか?高価で(笑)
(クリックすれば大きくなります)

ブーツです。
G-STYLE(ジースタイル)
白だけだったのに、カラーバリエーションが増えましたね。
これも使ってないのがあるんですが、誰か買ってくれませんか(爆)
(クリックすれば大きくなります)

UPZ BOOTS(ユーピーゼット ブーツ)
はいー、お世話になってます(^^)
細部は変わったけどカラーが去年の継続なのが嬉しいです。
(クリックすれば大きくなります)


今日はバインディングとブーツね。

ACT GEAR(アクトギア)
昔、ベイルが折れやすいとか言われたことあったけど、
今のラインは信頼感ありありですね。
ベースプレートの形状が興味深いです。
(クリックすれば大きくなります)

BOMBER(ボンバー)
ボンバーいいよねぇ。かっこいい。でも高い(笑)
構造からも見た目もガチガチだけど、
サイドフレックスを独自のやり方で出してますね。
(クリックすれば大きくなります)

CARVE COMPANY(カーヴ カンパニー)
これは昔のバートンの型を使ってたんでしたっけ?
今でも通用するほど基本がしっかりしてたんですね。
(クリックすれば大きくなります)

F2 SNOWBOARDS(エフツー スノーボード)
やっぱこれだね。現状では自分はこれ一択です。
前圧のかけ具合でサイドフレックスが変わるのがわかります。
しかも、結構緩めても外れない信頼感もあります。
(クリックすれば大きくなります)

G-STYLE(ジースタイル)
これ、使ってないのがあるんだけど、
誰か買ってくれませんか?高価で(笑)
(クリックすれば大きくなります)

ブーツです。
G-STYLE(ジースタイル)
白だけだったのに、カラーバリエーションが増えましたね。
これも使ってないのがあるんですが、誰か買ってくれませんか(爆)
(クリックすれば大きくなります)

UPZ BOOTS(ユーピーゼット ブーツ)
はいー、お世話になってます(^^)
細部は変わったけどカラーが去年の継続なのが嬉しいです。
(クリックすれば大きくなります)


| ホーム |