♪備前の国から荷物届いた
(「♪白ヤギさんからお手紙着いた」でヨロ^^;)

ソールガードに守られたこの板...

F2でございます。
自分もかつてはF2乗りでした。
しかも158、166と2世代...GTSでしたが(笑)

F2 SPEEDSTER SL EQUIPE 163 (2010-11モデル)でございます。

今季はハードブーツとバインディングを新調したため
(↑それはもう自分にとって最高の結果になりました)
板は来季だなー、と漠然と考えていたのですが、
そんな心中を察してくださったのか、お友達のKenさんが
「次の板を買うまで思う存分使って」とのメールとともに
我が家まで発送してくださったのでした。しかも
「少しソールが傷んでいたのでリペアしときました。」
との、まさに神対応。もうKenさんちに足向けて寝られません。
同じようなレングスのKATANA160があるじゃない?
との声もあるかもしれません。実際、乗り易い良い板なんですよ。
これからもまだもちろん乗り続けますし。
ただ、2006年発表から10年間、アウトラインが全く変わってない
(芯材・コア等は変わってると思います)ということを考慮すると、
現在のライディングスタイルに合わせた、
接雪点が移動する板に乗りたい、って思ってもいいじゃないですか。
こんなこと書くとすぐにワーワー言う人の顔が浮かびますが(笑)
じゃああなたは今も古いスタイルの板だけに乗ってるの?
ってことですよ。新しいの乗ってるじゃない(爆)
おっと余談でした(^^)
というわけで、まだいつ投入するか未定ですが(指がアレなのでね)
どら七さん(仮名)も当時購入されて(自分は妬んでました:笑)
大絶賛だった板なので楽しみです(^^)
Kenさん、ありがとうございました。大切にお借りします。
(「♪白ヤギさんからお手紙着いた」でヨロ^^;)

ソールガードに守られたこの板...

F2でございます。
自分もかつてはF2乗りでした。
しかも158、166と2世代...GTSでしたが(笑)

F2 SPEEDSTER SL EQUIPE 163 (2010-11モデル)でございます。

今季はハードブーツとバインディングを新調したため
(↑それはもう自分にとって最高の結果になりました)
板は来季だなー、と漠然と考えていたのですが、
そんな心中を察してくださったのか、お友達のKenさんが
「次の板を買うまで思う存分使って」とのメールとともに
我が家まで発送してくださったのでした。しかも
「少しソールが傷んでいたのでリペアしときました。」
との、まさに神対応。もうKenさんちに足向けて寝られません。
同じようなレングスのKATANA160があるじゃない?
との声もあるかもしれません。実際、乗り易い良い板なんですよ。
これからもまだもちろん乗り続けますし。
ただ、2006年発表から10年間、アウトラインが全く変わってない
(芯材・コア等は変わってると思います)ということを考慮すると、
現在のライディングスタイルに合わせた、
接雪点が移動する板に乗りたい、って思ってもいいじゃないですか。
こんなこと書くとすぐにワーワー言う人の顔が浮かびますが(笑)
じゃああなたは今も古いスタイルの板だけに乗ってるの?
ってことですよ。新しいの乗ってるじゃない(爆)
おっと余談でした(^^)
というわけで、まだいつ投入するか未定ですが(指がアレなのでね)
どら七さん(仮名)も当時購入されて(自分は妬んでました:笑)
大絶賛だった板なので楽しみです(^^)
Kenさん、ありがとうございました。大切にお借りします。
この記事へのコメント
163cmのハンマーヘッドってところが いい~んです!(川平慈英で)
堅過ぎず、柔らか過ぎず、長すぎず、短すぎず、奥ゆかしい奴ですよ。
チャンピオンを流せる(謎)ようになるまで、お互い頑張りましょう。
堅過ぎず、柔らか過ぎず、長すぎず、短すぎず、奥ゆかしい奴ですよ。
チャンピオンを流せる(謎)ようになるまで、お互い頑張りましょう。
今季はKATANA67ばっか乗ってます。
RAYS71はあれなんで?笑
息子のTが、SR63に試乗してメッチャ良かったらしくてバイトして買うらしい。
私は密かにCoiler63辺り狙いっす!
RAYS71はあれなんで?笑
息子のTが、SR63に試乗してメッチャ良かったらしくてバイトして買うらしい。
私は密かにCoiler63辺り狙いっす!
2016/02/16(火) 21:10:00 | URL | y谷 #-[ 編集]
自分は今でもこの年式のEQUIPEが最高傑作であると思っております。
F2らしいグラといい、艶といい最高です。
ソール素材のトップはステッカーが貼れんじゃないかw
勿論、性能的なバランスも最高だと思っとります。
F2らしいグラといい、艶といい最高です。
ソール素材のトップはステッカーが貼れんじゃないかw
勿論、性能的なバランスも最高だと思っとります。
2016/02/16(火) 21:37:14 | URL | どら七 #uex3/g4E[ 編集]
Kenさん本当にありがとうございます。
師匠から、このサイズのスラ板に乗るように
アドバイスいただいてたんですが、
Kenさんどこでその会話聞いてたの?
って感じです(笑)
しかも奥ゆかしい、ってところは自分に似てます(違?)
早いとこチャンピオンで余裕かましたいもんです。
調子いいな、と思ったらそこで怪我したので、
やっぱりまだまだハードル高いですが(^^)
師匠から、このサイズのスラ板に乗るように
アドバイスいただいてたんですが、
Kenさんどこでその会話聞いてたの?
って感じです(笑)
しかも奥ゆかしい、ってところは自分に似てます(違?)
早いとこチャンピオンで余裕かましたいもんです。
調子いいな、と思ったらそこで怪我したので、
やっぱりまだまだハードル高いですが(^^)
2016/02/17(水) 08:47:07 | URL | あくせる #2ya7jnyc[ 編集]
RAYS乗ったことないんですが、
KATANA67が調子いいってことは、
y谷さんも調子いいってことだと思いますよ。
自分から谷を捉まえに行かなきゃいけない板ですから。
TくんSR気にいったとはサスガです。
こういった板を買いたいって言うと、
いろいろガチャガチャ言う人居ますが(笑)
自分が気に入った板に乗るのがいちばんですよね(^^)
Coilerは昨季、自分もミドルサイズを試乗させてもらいましたが、
もう間違いなくオススメの一品です(^^)
KATANA67が調子いいってことは、
y谷さんも調子いいってことだと思いますよ。
自分から谷を捉まえに行かなきゃいけない板ですから。
TくんSR気にいったとはサスガです。
こういった板を買いたいって言うと、
いろいろガチャガチャ言う人居ますが(笑)
自分が気に入った板に乗るのがいちばんですよね(^^)
Coilerは昨季、自分もミドルサイズを試乗させてもらいましたが、
もう間違いなくオススメの一品です(^^)
2016/02/17(水) 08:56:49 | URL | あくせる #2ya7jnyc[ 編集]
グラフィックで乗るんじゃない、とはいえ、
自分も歴代で最高のグラだと思ってます。
素直にかっこいい(^^)
どら七さんがブログで絶賛されてたこと
ハッキリ記憶してますよ。
ラウンドヘッドから徐々に慣れていくのにも
この板はピッタリだと思ってます。
またF2に乗れるのが嬉しい(^^)
自分も歴代で最高のグラだと思ってます。
素直にかっこいい(^^)
どら七さんがブログで絶賛されてたこと
ハッキリ記憶してますよ。
ラウンドヘッドから徐々に慣れていくのにも
この板はピッタリだと思ってます。
またF2に乗れるのが嬉しい(^^)
2016/02/17(水) 09:07:38 | URL | あくせる #2ya7jnyc[ 編集]
このエキップ、いいですよね!
ウチの保護者さんの69借りて乗ったことあるけど、素直に動いてくれるんで。
周りではF2が減ってきて寂しくなってきましたが、仲間が増えて嬉しい限りです。
そのうちF2集めて滑りましょう!!
ちなみにソール素材でも、ウサ公のステッカー張り着いてますよ、どら七さん。
ウチの保護者さんの69借りて乗ったことあるけど、素直に動いてくれるんで。
周りではF2が減ってきて寂しくなってきましたが、仲間が増えて嬉しい限りです。
そのうちF2集めて滑りましょう!!
ちなみにソール素材でも、ウサ公のステッカー張り着いてますよ、どら七さん。
2016/02/17(水) 20:38:54 | URL | タニナカ #JalddpaA[ 編集]
F2乗りのタニナカさんがそう仰るなら、
ますます楽しみだし、心強いです(^^)
GTSだけで語るのはオコガマシイですけど、
自分を上達させてくれたブランドなんですよ。
マチューみたいに滑りたいもんです(^^)
ますます楽しみだし、心強いです(^^)
GTSだけで語るのはオコガマシイですけど、
自分を上達させてくれたブランドなんですよ。
マチューみたいに滑りたいもんです(^^)
2016/02/18(木) 11:06:49 | URL | あくせる #2ya7jnyc[ 編集]
| ホーム |