先々週の修業が終わるころ、腰がちょっと痛みだしたんですよ。
具体的には、後ろ足のバインをクリップして起き上がった時とか、
ブーツのバックルの締め具合を調整して起き上った時とかね。
元々腰痛持ちじゃないし、ぎっくり腰の経験も無し。
ま、年齢的なものもあるかもしれないけど、
今、指の怪我を診てもらってるなかつかクリニックさんで
このことも相談してみました。
レントゲン撮影してもらって、触診してもらって、
特に大きな問題はなかったんだけど、
レントゲン画像から言えるのはこれだそうです。

自分の「ハガネのような」身体の硬さが少なからず影響してるようで
柔軟性に欠けるとこういったところにも負担が掛かるそうです。
特にこれなんて90度まで上がらないもん(笑)

ちょくちょくこのブログでも「身体を柔らかくするぞ」と意気込むものの、
長続きせず終わっちゃうんよね。
でも...

ということで、なんとか継続しなきゃ(^^)
で、この腰の痛み、自分なりに推測(お医者さんじゃないしね)
してみると...
・痛みが出たのは指の怪我の翌週。
・滑りに行った時のみ痛む。
・右手が使いづらいため、後ろ足バインのクリップを左手でしている。
・同上、右足ブーツのバックル開放を左手で行っている。
(↑やってみてください。めっちゃやりにくいです:笑)
柔軟性の無さに加えて、変な体勢を取ってたのが悪かったのかも。
まぁ年齢のこともあるし、そろそろ腰のサポーターも考えなきゃだわ(^^)
具体的には、後ろ足のバインをクリップして起き上がった時とか、
ブーツのバックルの締め具合を調整して起き上った時とかね。
元々腰痛持ちじゃないし、ぎっくり腰の経験も無し。
ま、年齢的なものもあるかもしれないけど、
今、指の怪我を診てもらってるなかつかクリニックさんで
このことも相談してみました。
レントゲン撮影してもらって、触診してもらって、
特に大きな問題はなかったんだけど、
レントゲン画像から言えるのはこれだそうです。

自分の「ハガネのような」身体の硬さが少なからず影響してるようで
柔軟性に欠けるとこういったところにも負担が掛かるそうです。
特にこれなんて90度まで上がらないもん(笑)

ちょくちょくこのブログでも「身体を柔らかくするぞ」と意気込むものの、
長続きせず終わっちゃうんよね。
でも...

ということで、なんとか継続しなきゃ(^^)
で、この腰の痛み、自分なりに推測(お医者さんじゃないしね)
してみると...
・痛みが出たのは指の怪我の翌週。
・滑りに行った時のみ痛む。
・右手が使いづらいため、後ろ足バインのクリップを左手でしている。
・同上、右足ブーツのバックル開放を左手で行っている。
(↑やってみてください。めっちゃやりにくいです:笑)
柔軟性の無さに加えて、変な体勢を取ってたのが悪かったのかも。
まぁ年齢のこともあるし、そろそろ腰のサポーターも考えなきゃだわ(^^)
この記事へのコメント
ボクも最近サボりがちで・・・。
ストレッチは体を柔軟にする効果もありますが
血行もよくなるので筋肉の回復も早くなります。
運動した後は特にしたいですよね(あまりできてない…)。
ボクも腰が悪いですが、筋肉でなんとかしてます。
でも、その筋肉も硬くなってしまってこってますけどね。
隔週で整体に行ってますが、腰だけは良くはならないですね。
筋トレとストレッチを続けていくしかないようです。
お互い頑張りましょう。
ストレッチは体を柔軟にする効果もありますが
血行もよくなるので筋肉の回復も早くなります。
運動した後は特にしたいですよね(あまりできてない…)。
ボクも腰が悪いですが、筋肉でなんとかしてます。
でも、その筋肉も硬くなってしまってこってますけどね。
隔週で整体に行ってますが、腰だけは良くはならないですね。
筋トレとストレッチを続けていくしかないようです。
お互い頑張りましょう。
いやー、自分はメンドクサガリなもので、
最近はクールダウンのストレッチだけでなく、
朝の滑走前のストレッチさえサボり気味です。
指のことは別として、いつか大きな怪我をまたするよなぁ、
と思うとやっぱりやらなきゃ、
普段から柔軟にしなきゃ、
と思いつつ思うだけで(笑)
筋トレも、やっても「維持」、
やらなきゃ「減退」の年齢ですし(←自分はね)
ホント、お互い頑張りましょうね(^^)
最近はクールダウンのストレッチだけでなく、
朝の滑走前のストレッチさえサボり気味です。
指のことは別として、いつか大きな怪我をまたするよなぁ、
と思うとやっぱりやらなきゃ、
普段から柔軟にしなきゃ、
と思いつつ思うだけで(笑)
筋トレも、やっても「維持」、
やらなきゃ「減退」の年齢ですし(←自分はね)
ホント、お互い頑張りましょうね(^^)
2016/02/12(金) 11:25:26 | URL | あくせる #2ya7jnyc[ 編集]
| ホーム |