ちょっと前のネタですが...
自分は日帰り登山でも、ザックの中にツェルト入れてます。
で、そのツェルトの代わりになるかなー、
あわよくば簡易シュラフになるかなー、と購入したのがこれ。
エマージェンシー・ヴィヴィ


収納袋から中身を取り出してみると...

所謂サバイバルシートを袋状にしたもの。
ただ、サバイバルシートはたいてい金色か銀色なので、
この色は珍しいね。

内面は銀だけど。

1枚目の写真でお気づきかもしれないけど、
収納袋の大きさに余裕があったのは、
畳み直すと元の大きさ(小ささ)にならないから(笑)

実際に使ってみると(身体を中に入れてみると)
確かに暖かいんだけど、自分が発する体温で、
内側の結露がすごいことになる。
なので、車中泊のときにつかうシュラフのカバーとして使うことに決定。
それなら結露もそれほど気にならないし、
長いこと使ってる車中泊用シュラフ、もうかなり保温性が落ちてるので
シュラフカバーとして使うと補完になるのでちょうどいい。
というわけで、車中に常備しております。
自分は日帰り登山でも、ザックの中にツェルト入れてます。
で、そのツェルトの代わりになるかなー、
あわよくば簡易シュラフになるかなー、と購入したのがこれ。
エマージェンシー・ヴィヴィ


収納袋から中身を取り出してみると...

所謂サバイバルシートを袋状にしたもの。
ただ、サバイバルシートはたいてい金色か銀色なので、
この色は珍しいね。

内面は銀だけど。

1枚目の写真でお気づきかもしれないけど、
収納袋の大きさに余裕があったのは、
畳み直すと元の大きさ(小ささ)にならないから(笑)

実際に使ってみると(身体を中に入れてみると)
確かに暖かいんだけど、自分が発する体温で、
内側の結露がすごいことになる。
なので、車中泊のときにつかうシュラフのカバーとして使うことに決定。
それなら結露もそれほど気にならないし、
長いこと使ってる車中泊用シュラフ、もうかなり保温性が落ちてるので
シュラフカバーとして使うと補完になるのでちょうどいい。
というわけで、車中に常備しております。
この記事へのコメント
たしかにツエルトあった方がいいですよね!
と買ったのですが、お守りにするだけなら勿体なくて、実際に使ってみたんです、テント代わりに。
そしたら狭いけど、あんがい快適で。
非常用品も、実際に使えるモノがいいですね!
と買ったのですが、お守りにするだけなら勿体なくて、実際に使ってみたんです、テント代わりに。
そしたら狭いけど、あんがい快適で。
非常用品も、実際に使えるモノがいいですね!
2015/11/17(火) 19:14:21 | URL | タニナカ #JalddpaA[ 編集]
おぉ! 活用されてるんですね。
自分もザックの肥やしにしたくないんで、
トレッキングポールと細引き使って
テント代わりにしたいなぁ...と思いながら、
最近はトレッキングポールも持っていかないんで
立木を利用してやってみようかと思ってます(^^)
でも来年ですが(笑)
自分もザックの肥やしにしたくないんで、
トレッキングポールと細引き使って
テント代わりにしたいなぁ...と思いながら、
最近はトレッキングポールも持っていかないんで
立木を利用してやってみようかと思ってます(^^)
でも来年ですが(笑)
2015/11/18(水) 09:17:35 | URL | あくせる #2ya7jnyc[ 編集]
それでは来期、どっかでツエルト泊しましょう!!
もちろんスノーボード反省会になりますが・・・
もちろんスノーボード反省会になりますが・・・
2015/11/19(木) 22:15:12 | URL | タニナカ #JalddpaA[ 編集]
はい、反省会の際はよろしくお願いします。
まだ今季滑ってないのに
もう既に反省しなきゃいけないこと
たくさんあります(笑)
まだ今季滑ってないのに
もう既に反省しなきゃいけないこと
たくさんあります(笑)
2015/11/20(金) 13:07:35 | URL | あくせる #2ya7jnyc[ 編集]
| ホーム |