暑がりあくせるでございます。
何を今更、って感じですかね(^^)
冬のハイシーズンでも、レストハウスに入って
ジャケット脱いだ途端に滝汗流してるのは
お友達はみんなご存知なわけでして、
しかもジャケットの中は、
やはりハイシーズンでもインナー1枚なんだけどね。
ま、そんなわけですから、これからの季節が
自分にとっていかに地獄か、ということですよ。
特に出勤した直後、これがまた滝汗になるんです。
仕事変わる前は、夏でも寒いくらいに冷やしてる
サーバルームに直行だったので、
そこで身体を冷やすことができたんですが、
今はそんな部屋も無いんですよね。
そこで、扇風機の登場です。
前に、いかにも冷えそうな外観の扇風機を持ってきたんだけど、
これがまた見掛け倒しで涼しくない。
涼しくないだけでなくウルサイときたもんだから、
もう買い換えるしかないでしょ。
それがこれでございます。

扇風機というよりサーキュレータですね。
某ホームセンターでお手頃なのを買ったんですが、
これ、大当たりでした。
まず、ほんとにいい風が出てきます。
最初は「強」で動作させるんだけど、
すぐに「弱」でよくなるくらいの風量です。
しかも、動作音がかなり小さいんですよ。
ここもポイント高いです。
なんかよくわかんないメーカーだったけど、
やるもんだねぇ(^^)
何を今更、って感じですかね(^^)
冬のハイシーズンでも、レストハウスに入って
ジャケット脱いだ途端に滝汗流してるのは
お友達はみんなご存知なわけでして、
しかもジャケットの中は、
やはりハイシーズンでもインナー1枚なんだけどね。
ま、そんなわけですから、これからの季節が
自分にとっていかに地獄か、ということですよ。
特に出勤した直後、これがまた滝汗になるんです。
仕事変わる前は、夏でも寒いくらいに冷やしてる
サーバルームに直行だったので、
そこで身体を冷やすことができたんですが、
今はそんな部屋も無いんですよね。
そこで、扇風機の登場です。
前に、いかにも冷えそうな外観の扇風機を持ってきたんだけど、
これがまた見掛け倒しで涼しくない。
涼しくないだけでなくウルサイときたもんだから、
もう買い換えるしかないでしょ。
それがこれでございます。

扇風機というよりサーキュレータですね。
某ホームセンターでお手頃なのを買ったんですが、
これ、大当たりでした。
まず、ほんとにいい風が出てきます。
最初は「強」で動作させるんだけど、
すぐに「弱」でよくなるくらいの風量です。
しかも、動作音がかなり小さいんですよ。
ここもポイント高いです。
なんかよくわかんないメーカーだったけど、
やるもんだねぇ(^^)
| ホーム |