1. 恋人 (福山雅治)
2. LOVE LOVE LOVE (Dreams Come True)
今の会社に転職してからは「飲み」はしょっちゅうなんだけど、
昨日は猛獣使いのOKくんが出張のため、
猛獣先輩をコントロールしてくれる人が居らず、
火曜日だってのに新地のラウンジに雪崩れ込むことになったのでした。
で、そうするとカラオケ、になるんだね。
自分は基本、カラオケ苦手なんで、できれば歌わずに済ませたいんだけど、
状況によってはそういうわけにもいかず、歌ったのが↑、という、
あくせるのカラオケのセットリストだったのでした(なんじゃそりゃ)
他のお客さんも大勢居たんで2曲で済んだのはこれ幸い。
好きな人なら物足りないだろうけどさ。
まぁそのお客さんたちが盛り上げてくれたんで助かったんだけどね。
ドリカムのときは「怖い顔なのにそんな優しい歌歌うの?」
とかお店に人に言われて
ほっとけーって感じでしたが、自分そんな怖い顔?
人をBobやカナブンさんみたいに...(←固有名詞出すなよ>自分)
自分がギター弾きだった頃のことを知ってる人には
「ギター弾けるから歌も上手いんでしょ?」とか言われるけどとんでもない。
アフリカ系アメリカ人は誰もがリズム感抜群だとか、
アフリカ系アメリカ人は誰もがバスケットボール上手いとか、
大阪のおばちゃんは誰もがヒョウ柄の服を着てるとか、
大阪ではボケとツッコミを小学校の授業で習うとか、
それと同じくらい誤った認識です(笑)
自分が今でも神と崇めるギタリストのジェフ・ベックは、
ジェフ・ベック・グループとかBBAとかで歌ってたりするけど、
あれ、かなり残念だもんね。それとおんなじことなのです(^^)

2. LOVE LOVE LOVE (Dreams Come True)
今の会社に転職してからは「飲み」はしょっちゅうなんだけど、
昨日は猛獣使いのOKくんが出張のため、
火曜日だってのに新地のラウンジに雪崩れ込むことになったのでした。
で、そうするとカラオケ、になるんだね。
自分は基本、カラオケ苦手なんで、できれば歌わずに済ませたいんだけど、
状況によってはそういうわけにもいかず、歌ったのが↑、という、
あくせるのカラオケのセットリストだったのでした(なんじゃそりゃ)
他のお客さんも大勢居たんで2曲で済んだのはこれ幸い。
好きな人なら物足りないだろうけどさ。
まぁそのお客さんたちが盛り上げてくれたんで助かったんだけどね。
ドリカムのときは「怖い顔なのにそんな優しい歌歌うの?」
とかお店に人に言われて
ほっとけーって感じでしたが、自分そんな怖い顔?
人をBobやカナブンさんみたいに...(←固有名詞出すなよ>自分)
自分がギター弾きだった頃のことを知ってる人には
「ギター弾けるから歌も上手いんでしょ?」とか言われるけどとんでもない。
アフリカ系アメリカ人は誰もがリズム感抜群だとか、
アフリカ系アメリカ人は誰もがバスケットボール上手いとか、
大阪のおばちゃんは誰もがヒョウ柄の服を着てるとか、
大阪ではボケとツッコミを小学校の授業で習うとか、
それと同じくらい誤った認識です(笑)
自分が今でも神と崇めるギタリストのジェフ・ベックは、
ジェフ・ベック・グループとかBBAとかで歌ってたりするけど、
あれ、かなり残念だもんね。それとおんなじことなのです(^^)

この記事へのコメント
後ろのギターの名器たちが気になりますけど、
あくせるさんの個人的コレクションですか?
あくせるさんの個人的コレクションですか?
ちゃいますちゃいます
ちゃいます助け合い運動(ふるっ!)
カラオケっつったらマイク、
マイクっつったら自分らの世代はSHUREのSM58なんで、
その画像がある海外の写真をお借りしました(^^)
ちなみに今、ウチにあるギターは
フェンダーのストラトが1本と
ヤマハのミニエレアコが2本だけです。
あ、ウクレレもあったっけ(^^)
ちゃいます助け合い運動(ふるっ!)
カラオケっつったらマイク、
マイクっつったら自分らの世代はSHUREのSM58なんで、
その画像がある海外の写真をお借りしました(^^)
ちなみに今、ウチにあるギターは
フェンダーのストラトが1本と
ヤマハのミニエレアコが2本だけです。
あ、ウクレレもあったっけ(^^)
2015/04/01(水) 18:17:29 | URL | あくせる #2ya7jnyc[ 編集]
この顔ですが、平井堅歌います。
普段はそんなに歌いません。
おじさん達に囲まれると仕方なく
中森明菜のTattooを選びます。
若い頃はラルクとか歌ってました笑。
社会人になっても平日朝3時4時までカラオケで
飲んでたころが懐かしいです。
因みに、瞳をとじて を歌うと
「その顔で歌い切るとは思わなかった」などと
失礼なことを言われるのは慣れてます笑。
普段はそんなに歌いません。
おじさん達に囲まれると仕方なく
中森明菜のTattooを選びます。
若い頃はラルクとか歌ってました笑。
社会人になっても平日朝3時4時までカラオケで
飲んでたころが懐かしいです。
因みに、瞳をとじて を歌うと
「その顔で歌い切るとは思わなかった」などと
失礼なことを言われるのは慣れてます笑。
2015/04/02(木) 09:27:45 | URL | カナブン #JBFGtPPo[ 編集]
失礼いたしました(^^)
カナブンさんなら赦してくれると思ったもんで(^-^)
確かに、↑で挙げられた歌い手さんの印象は、
カナブンさんのイメージとは異なりますねー。
ギャップありありです(失礼:笑)
平日朝3時4時まで歌って飲んで、の印象は
カナブンさんの場合、大いにあります(笑)
でも、カナブンさんにはあえて、
ピーチフィズとかカシスオレンジとか飲んでもらって、
さらなるギャップを追求してもらいたいです(笑)
カナブンさんなら赦してくれると思ったもんで(^-^)
確かに、↑で挙げられた歌い手さんの印象は、
カナブンさんのイメージとは異なりますねー。
ギャップありありです(失礼:笑)
平日朝3時4時まで歌って飲んで、の印象は
カナブンさんの場合、大いにあります(笑)
でも、カナブンさんにはあえて、
ピーチフィズとかカシスオレンジとか飲んでもらって、
さらなるギャップを追求してもらいたいです(笑)
2015/04/02(木) 11:14:38 | URL | あくせる #2ya7jnyc[ 編集]
昔、友達(黒人)が経営するクラブ/バーで
バーテンを手伝ってるふりして無料で酒飲んでたんですが
暗いのにサングラスかけたガタイのいい男性が
「ファジーネーブル下さい。」
と言ったときはフきそうになりました。
ボクは最初は飲めない方で、サワー系飲んでました。
友達が飲むので、いつの間にかある程度飲めるように
なったのですが、今はまた下戸状態です・・・。
カクテルはジントニックとブラッディー・シーザーが好きですね。
たまにカシスオレンジも口直しに飲みます。
初めて勤めた会社では、二日酔いしてるので有名で
ラジオ体操してると「うわ、酒苦さ!」と
言われるのが当たり前でした。
迎い酒は二日酔い対策にはならないのを
知ったのもこの頃でした。
バーテンを手伝ってるふりして無料で酒飲んでたんですが
暗いのにサングラスかけたガタイのいい男性が
「ファジーネーブル下さい。」
と言ったときはフきそうになりました。
ボクは最初は飲めない方で、サワー系飲んでました。
友達が飲むので、いつの間にかある程度飲めるように
なったのですが、今はまた下戸状態です・・・。
カクテルはジントニックとブラッディー・シーザーが好きですね。
たまにカシスオレンジも口直しに飲みます。
初めて勤めた会社では、二日酔いしてるので有名で
ラジオ体操してると「うわ、酒苦さ!」と
言われるのが当たり前でした。
迎い酒は二日酔い対策にはならないのを
知ったのもこの頃でした。
2015/04/02(木) 12:06:11 | URL | カナブン #-[ 編集]
そういう自分も実は前勤務先の飲み会でカシスオレンジとか頼んで
「ありえない!」って言われたクチなんですが(笑)
ジュースっぽいカクテル好きなんですよ。
でも、前述のようなことがあってなかなかオーダーできないんですよね。
チューハイ(サワー)頼んでもなんだかんだ言われるので
もう少しそういうのが似合うヤサ顔に生まれたかったです(笑)
最近は二日酔いするほど飲めなくなりましたが、
迎え酒は、自分もダメですねぇ。
さらに頭痛くなって気持ち悪くなって酒が憎くなります(笑)
「ありえない!」って言われたクチなんですが(笑)
ジュースっぽいカクテル好きなんですよ。
でも、前述のようなことがあってなかなかオーダーできないんですよね。
チューハイ(サワー)頼んでもなんだかんだ言われるので
もう少しそういうのが似合うヤサ顔に生まれたかったです(笑)
最近は二日酔いするほど飲めなくなりましたが、
迎え酒は、自分もダメですねぇ。
さらに頭痛くなって気持ち悪くなって酒が憎くなります(笑)
2015/04/02(木) 14:30:31 | URL | あくせる #2ya7jnyc[ 編集]
| ホーム |