駒ヶ根とか伊那では、ローメン(ラーメンじゃないよ)とか
ソースカツ丼食べたくなるんよね。
というわけで、ソースカツ丼でございます。

駒ヶ根のソースカツ丼は、福井のソースカツ丼と違って
カツの下にキャベツが敷いてあるのがポイント。
あるほうがいいか、ないほうがいいかは好みだけど、
自分はどっちでもいいです(笑)
何年前だったか、友達に教えてもらって一緒に、
駒ヶ根でむっちゃおいしいソースカツ丼食べたときは、
切ってないカツが数枚、器からハミ出て乗っかってたんだけど、
今回のはお上品に器に収まってます。しかも切ってあるし。
ちょっと物足りない。やっぱハミ出しのほうがいいな(笑)
駒ヶ根の温泉は「こまくさの湯」のほうが有名だけど、
スキー場のリフトでも温泉でも混んでるのがキライなので、
「露天こぶしの湯」へ。

自分はどこの温泉でも閉館1時間前くらいに行くので
たいていどこでも混まないんだけどさ。
ただ、露天風呂から南アルプスが一望できるはずなんだけど、
この時間に行くと真っ暗で何も見えません(笑)
ソースカツ丼食べたくなるんよね。
というわけで、ソースカツ丼でございます。

駒ヶ根のソースカツ丼は、福井のソースカツ丼と違って
カツの下にキャベツが敷いてあるのがポイント。
あるほうがいいか、ないほうがいいかは好みだけど、
自分はどっちでもいいです(笑)
何年前だったか、友達に教えてもらって一緒に、
駒ヶ根でむっちゃおいしいソースカツ丼食べたときは、
切ってないカツが数枚、器からハミ出て乗っかってたんだけど、
今回のはお上品に器に収まってます。しかも切ってあるし。
ちょっと物足りない。やっぱハミ出しのほうがいいな(笑)
駒ヶ根の温泉は「こまくさの湯」のほうが有名だけど、
スキー場のリフトでも温泉でも混んでるのがキライなので、
「露天こぶしの湯」へ。

自分はどこの温泉でも閉館1時間前くらいに行くので
たいていどこでも混まないんだけどさ。
ただ、露天風呂から南アルプスが一望できるはずなんだけど、
この時間に行くと真っ暗で何も見えません(笑)
| ホーム |