ハードブーツの足先(つま先)の冷えに関して、解が出ました(^^)
マスキー


これ、実際に使ってる黒姫高原のペンションのオーナーからも
「絶対いいですよ~」って強烈に勧められて、
カナブンさんからも以前の記事のコメントで勧められていながら、
なかなか自分で購入に至らなかったんですが、
バレンタインデーにプレゼントしてもらったのですよ(^^)
仕組みは以下の通りです。
本来はスキーブーツ用なんだけど。
スノーボードのハードブーツにも使えるんです。



実際に雪上で着けるとこんな感じです。

見た目も悪くないでしょ?
フィギュアスケートの選手のシューズカバーみたいで。
(違うか...)

自転車の冬場のシューズカバーなんかと考え方は同じなんよね。
これで、
「寒過ぎて冷た過ぎて足のつま先の感覚がなくなる」
ってことから解放されました(^^)
マスキー


これ、実際に使ってる黒姫高原のペンションのオーナーからも
「絶対いいですよ~」って強烈に勧められて、
カナブンさんからも以前の記事のコメントで勧められていながら、
なかなか自分で購入に至らなかったんですが、
バレンタインデーにプレゼントしてもらったのですよ(^^)
仕組みは以下の通りです。
本来はスキーブーツ用なんだけど。
スノーボードのハードブーツにも使えるんです。



実際に雪上で着けるとこんな感じです。

見た目も悪くないでしょ?
フィギュアスケートの選手のシューズカバーみたいで。
(違うか...)

自転車の冬場のシューズカバーなんかと考え方は同じなんよね。
これで、
「寒過ぎて冷た過ぎて足のつま先の感覚がなくなる」
ってことから解放されました(^^)
| ホーム |