本日はオシゴトでございました(>_<)
帯状高気圧が日本列島を覆ってる好天のこの時に仕事かよー...
って思ってた自分に飛び込んできた驚きのニュース、御嶽山の噴火。

今年7月26日に登ってきたんで記事にしてたんですけど
http://accel63.blog86.fc2.com/blog-entry-2367.html
何日か前に噴火警戒レベルが2になったのは情報として知ってたんで
(その後1に戻された)
活動が活発になってきたのかなぁと思ってたんだけど、
まさかこんなに噴火するとは想像してなかったです。
頂上付近は硫黄の匂いがしたし、噴火した場所は地獄谷のとこだろうけど、
遭遇した人はホント怖かっただろうなぁって思う。
明日早朝に捜索や救助に向かうようだけど、
皆さんがご無事でありますように。
帯状高気圧が日本列島を覆ってる好天のこの時に仕事かよー...
って思ってた自分に飛び込んできた驚きのニュース、御嶽山の噴火。

今年7月26日に登ってきたんで記事にしてたんですけど
http://accel63.blog86.fc2.com/blog-entry-2367.html
何日か前に噴火警戒レベルが2になったのは情報として知ってたんで
(その後1に戻された)
活動が活発になってきたのかなぁと思ってたんだけど、
まさかこんなに噴火するとは想像してなかったです。
頂上付近は硫黄の匂いがしたし、噴火した場所は地獄谷のとこだろうけど、
遭遇した人はホント怖かっただろうなぁって思う。
明日早朝に捜索や救助に向かうようだけど、
皆さんがご無事でありますように。
この記事へのコメント
まさか御嶽山が噴火するなんてね~
TVリポーターの後ろに おんたけスキー場のゲレンデが見えてましたけど、
今冬のスキー場の営業は大丈夫なんでしょうか?(そっちかい!)
とにかく今は登山者の方々の無事を祈ります。
TVリポーターの後ろに おんたけスキー場のゲレンデが見えてましたけど、
今冬のスキー場の営業は大丈夫なんでしょうか?(そっちかい!)
とにかく今は登山者の方々の無事を祈ります。
今朝ニュースを見て、スキー場がどうこういう
レベルの事態じゃないことがわかりました。
上のコメント、不適切だったら消してください。
レベルの事態じゃないことがわかりました。
上のコメント、不適切だったら消してください。
登山者の無事を祈られているKenさんのコメントが
不適切なはずないですよー。
それに、もちろん被災された方の安否がいちばん心配だとして、
次に心配なのは当地の観光への影響ですもんね。
今冬の営業の有無がこの地域の経済に大きく影響しますから、
その意味でも不適切なんてことないと思います。
いやーしかし、ここんとこほんとバタバタで、
ブログは更新できないコメントも直ぐに返せない、
それはそれで由々しき問題なのであります(^^)
不適切なはずないですよー。
それに、もちろん被災された方の安否がいちばん心配だとして、
次に心配なのは当地の観光への影響ですもんね。
今冬の営業の有無がこの地域の経済に大きく影響しますから、
その意味でも不適切なんてことないと思います。
いやーしかし、ここんとこほんとバタバタで、
ブログは更新できないコメントも直ぐに返せない、
それはそれで由々しき問題なのであります(^^)
| ホーム |