7月12日(土)から、天保山ギャラリーで
鈴木英人さんの原画博覧会があるそうな。

これは行っておきたいねー。
鈴木英人さんっちゃあ自分の青春時代(←半死語)そのものですよ。
作品は、リトグラフやシルクスクリーンで20万円前後だろうから
ちょいと簡単には買えないけど、見るだけならね(^^)
天保山ギャラリー
http://www.gnp.co.jp/
http://island.geocities.jp/poyonet/index.html
天保山ギャラリーと言えば、3年ほど前に
有田和之さんの作品を買わせてもらったことがあるんですよ。
ご本人もいらっしゃったので、額装の裏にサインもしてもらってね(^^)
これ↓なんだけどさ。今ももちろんお気に入りです。
(クリックすれば大きくなります)

有田和之さんの作品って、なんとも言えない ほのぼの感があるんよね。
そのときに「今後もいろいろとご案内しますから、住所とお名前を」
なんて言われて書いて帰ったんだけど、3年間何もなかったですよ(^^)
商売になりそうな人かそうでない人かは、
画商さんにはすぐにわかるんだろね(笑)
鈴木英人さんの原画博覧会があるそうな。

これは行っておきたいねー。
鈴木英人さんっちゃあ自分の青春時代(←半死語)そのものですよ。
作品は、リトグラフやシルクスクリーンで20万円前後だろうから
ちょいと簡単には買えないけど、見るだけならね(^^)
天保山ギャラリー
http://www.gnp.co.jp/
http://island.geocities.jp/poyonet/index.html
天保山ギャラリーと言えば、3年ほど前に
有田和之さんの作品を買わせてもらったことがあるんですよ。
ご本人もいらっしゃったので、額装の裏にサインもしてもらってね(^^)
これ↓なんだけどさ。今ももちろんお気に入りです。
(クリックすれば大きくなります)

有田和之さんの作品って、なんとも言えない ほのぼの感があるんよね。
そのときに「今後もいろいろとご案内しますから、住所とお名前を」
なんて言われて書いて帰ったんだけど、3年間何もなかったですよ(^^)
商売になりそうな人かそうでない人かは、
画商さんにはすぐにわかるんだろね(笑)
| ホーム |