悲~っ!(ひ~っ!)

嗚~っ!(あ~っ!)

ジャガイモのおかげでKATANAのソールが傷だらけでございます。
もしかしたら石と同じくらいかそれ以上に硬いのかもね。
そのときのジャガイモは避けられる量と範囲ではなかったとはいえ、
(コース幅いっぱいにぶちまけたような状態)
そのまま突っ込んで(しかもリフト何本も)滑るのもイカンよねぇ。
反省だわ...
ま、ソールの傷は比較的浅かったので、スクレイパーで削って均して
ワクシングしたらほぼ戻りましたが、エッジも結構やられてるんよね。
もうシーズン後半戦だからこのままいっちゃおう(^^)


さて、週末を迎えますが、先週の大雪による通行止めや規制も
ほぼ落ち着いたようでなにより。
この週末は普通に動けるんじゃないでしょうか。
2月最後の週末、お出かけされるかたはお気をつけて。
そして、よろしければ爺ガ岳スキー場で過ごしてくださいね。



■緊急速報!
先日、大好評の内に幕を閉じたマムートバーゲンに引き続き、
アディダス感謝祭の情報が飛び込んで来ました。
なんと!アディダスゴーグルが半額になります。
あくせるもこのID2と


yodaiを愛用しております。

モデルがイケてないとかそういうのはスルーの方向で(笑)
アディダス感謝祭についてはKishyのブログをご覧ください。
http://kishimasami.blog.so-net.ne.jp/

嗚~っ!(あ~っ!)

ジャガイモのおかげでKATANAのソールが傷だらけでございます。
もしかしたら石と同じくらいかそれ以上に硬いのかもね。
そのときのジャガイモは避けられる量と範囲ではなかったとはいえ、
(コース幅いっぱいにぶちまけたような状態)
そのまま突っ込んで(しかもリフト何本も)滑るのもイカンよねぇ。
反省だわ...
ま、ソールの傷は比較的浅かったので、スクレイパーで削って均して
ワクシングしたらほぼ戻りましたが、エッジも結構やられてるんよね。
もうシーズン後半戦だからこのままいっちゃおう(^^)


さて、週末を迎えますが、先週の大雪による通行止めや規制も
ほぼ落ち着いたようでなにより。
この週末は普通に動けるんじゃないでしょうか。
2月最後の週末、お出かけされるかたはお気をつけて。
そして、よろしければ爺ガ岳スキー場で過ごしてくださいね。



■緊急速報!
先日、大好評の内に幕を閉じたマムートバーゲンに引き続き、
アディダス感謝祭の情報が飛び込んで来ました。
なんと!アディダスゴーグルが半額になります。
あくせるもこのID2と


yodaiを愛用しております。

モデルがイケてないとかそういうのはスルーの方向で(笑)
アディダス感謝祭についてはKishyのブログをご覧ください。
http://kishimasami.blog.so-net.ne.jp/
この記事へのコメント
ようやくワックスかけ終わりましたー
エッジもかなり傷が付いていましたので、小石のしわざかと思います。
揖斐高原は積雪が少ないので、ピステで地面まで掘ったのでしょう・・次に来る事が有れば、サンタさんを持ち込んで下さい。笑
あ、明日の爺は6人で行きます。よろしくでっす。
明日も、あくせるさん。レッスン生の皆さんに上達した喜びを与えてあげて下さい。
エッジもかなり傷が付いていましたので、小石のしわざかと思います。
揖斐高原は積雪が少ないので、ピステで地面まで掘ったのでしょう・・次に来る事が有れば、サンタさんを持ち込んで下さい。笑
あ、明日の爺は6人で行きます。よろしくでっす。
明日も、あくせるさん。レッスン生の皆さんに上達した喜びを与えてあげて下さい。
2014/02/21(金) 20:12:56 | URL | y谷 #-[ 編集]
エッジ、かなりいきましたー。y谷さんもですかぁ。
実はサンタさんの存在を忘れてました。
手持ちのボードで、あれがいちばんキレイかもしれません(笑)
明日は天気も良さそうだし楽しみですね。
たくさんでお越しいただけて嬉しいですよ。
レッスンもですねぇ、
この楽しさをどんどんフィードバックしていきますよ。
明日からもまたよろしくお願いします(^^)
実はサンタさんの存在を忘れてました。
手持ちのボードで、あれがいちばんキレイかもしれません(笑)
明日は天気も良さそうだし楽しみですね。
たくさんでお越しいただけて嬉しいですよ。
レッスンもですねぇ、
この楽しさをどんどんフィードバックしていきますよ。
明日からもまたよろしくお願いします(^^)
| ホーム |