先々週だったか、爺ガ岳スキー場のエコーハウスで
Y谷さんとお話してたとき
「あ、それ僕も持ってますよー」
と言われたのがこれ。

SEIKOのダイバーズ・ウォッチで
通称「オレンジモンスター」です。
自分とY谷さんの共通のフィールドは雪山と海なんだけど、
海ではY谷さんはウィンドサーフィン(irieさんもだね)
自分は海ではヨット(ディンギー)で、
どちらも水しぶきをガンガン浴びるから、
着ける時計は必然的に丈夫なものになる。
10気圧防水だとすぐに壊れちゃうんよね。
ウインドもヨット(ディンギー)も、20気圧防水ならまず安心。
当然雪山でも安心して使える。

これはメカニカルウォッチ(自動巻き時計)なので、
身に着けてないと2日間で止まっちゃう。
(ワインダーがあれば別だけど)
自分はこの時計は休日にしか使わないので
いつも出かける前に時刻合わせして動かすんだけど、
その手間も実は楽しい。
ベルトはこれ用のステンレスベルトも持ってるんだけど
もっぱらウレタンベルトで使ってます。
この時計はいちばんのお気に入りなので
壊れない限り一生使い続けるだろうなぁ、たぶん、きっと(笑)
Y谷さんとお話してたとき
「あ、それ僕も持ってますよー」
と言われたのがこれ。

SEIKOのダイバーズ・ウォッチで
通称「オレンジモンスター」です。
自分とY谷さんの共通のフィールドは雪山と海なんだけど、
海ではY谷さんはウィンドサーフィン(irieさんもだね)
自分は海ではヨット(ディンギー)で、
どちらも水しぶきをガンガン浴びるから、
着ける時計は必然的に丈夫なものになる。
10気圧防水だとすぐに壊れちゃうんよね。
ウインドもヨット(ディンギー)も、20気圧防水ならまず安心。
当然雪山でも安心して使える。

これはメカニカルウォッチ(自動巻き時計)なので、
身に着けてないと2日間で止まっちゃう。
(ワインダーがあれば別だけど)
自分はこの時計は休日にしか使わないので
いつも出かける前に時刻合わせして動かすんだけど、
その手間も実は楽しい。
ベルトはこれ用のステンレスベルトも持ってるんだけど
もっぱらウレタンベルトで使ってます。
この時計はいちばんのお気に入りなので
壊れない限り一生使い続けるだろうなぁ、たぶん、きっと(笑)
この記事へのコメント
モンスター丈夫ですよね。
最近ワインダーから出していませんが・・
私も気に入りましてブラックモンスターも購入してしまいました。笑
最近ワインダーから出していませんが・・
私も気に入りましてブラックモンスターも購入してしまいました。笑
2014/01/30(木) 17:15:40 | URL | Y谷 #-[ 編集]
このゴツさ(厚さ)が、いかにも頑丈そうです(^^)
昨シーズンから使ってますが、
針の視認性はいいし、夜もよく光るしで
言う事ナシですね。
ブラックモンスターも、
もちろん欲しい(笑)
昨シーズンから使ってますが、
針の視認性はいいし、夜もよく光るしで
言う事ナシですね。
ブラックモンスターも、
もちろん欲しい(笑)
2014/01/30(木) 18:50:18 | URL | あくせる #2ya7jnyc[ 編集]
セイコーダイバーかぁ…。
こういう男臭い時計をさりげなくしてる人って、萌えますね!かっこいい。
ガンガン使っていいアジだしてくださいね。
次はツナ缶いっちゃって下さい^_^
こういう男臭い時計をさりげなくしてる人って、萌えますね!かっこいい。
ガンガン使っていいアジだしてくださいね。
次はツナ缶いっちゃって下さい^_^
2014/01/31(金) 02:30:58 | URL | AYC大橋 #-[ 編集]
黄色の文字盤いいですね!
自分もワインダーほしいです。
自分もワインダーほしいです。
2014/01/31(金) 07:02:51 | URL | 岩ちゃん #kpjYxc8I[ 編集]
実物かなりゴツイのでやっぱ男性向きだよねー。
結構ガンガン使ってるけど
壊れないし傷も入らないのがウレシイ(^^)
ツナ缶(マリーンマスター)なぁ...
自分には高価すぎて無理(笑)
結構ガンガン使ってるけど
壊れないし傷も入らないのがウレシイ(^^)
ツナ缶(マリーンマスター)なぁ...
自分には高価すぎて無理(笑)
2014/01/31(金) 12:11:07 | URL | あくせる #2ya7jnyc[ 編集]
黒いのも白いのも欲しい(笑)
岩ちゃん凄いのいっぱいもってるからなぁ。
ワインダー必須やんね(^^)
岩ちゃん凄いのいっぱいもってるからなぁ。
ワインダー必須やんね(^^)
2014/01/31(金) 12:12:38 | URL | あくせる #2ya7jnyc[ 編集]
| ホーム |