この記事へのコメント
そろそろワックスの時期ですね。私も大人買いします。5人分かけますので・・
私はガリュウムですけど、シーズン後にホワイトで保存してシーズン前にピンク、バイオレット、ブルー、仕上げにエッジ周辺に一番硬いグリーンを入れてます。入れた後のソールの黒光りには、胸の高まりを覚えます。
ワックスは毎回、雪質を予想して入れなおしますが、3日ぐらいは、ケバ立ってこないです。あくせるさんのように滑走時間が長い方は解りません・・笑
確かにフッ素は要りません。同感です。私もここ数年かけていません。メンドクサイのもありますけど・・板を保護するパラフィン系で十分だと思います。
私はガリュウムですけど、シーズン後にホワイトで保存してシーズン前にピンク、バイオレット、ブルー、仕上げにエッジ周辺に一番硬いグリーンを入れてます。入れた後のソールの黒光りには、胸の高まりを覚えます。
ワックスは毎回、雪質を予想して入れなおしますが、3日ぐらいは、ケバ立ってこないです。あくせるさんのように滑走時間が長い方は解りません・・笑
確かにフッ素は要りません。同感です。私もここ数年かけていません。メンドクサイのもありますけど・・板を保護するパラフィン系で十分だと思います。
2013/11/21(木) 20:50:16 | URL | Y谷 #-[ 編集]
あくせるさんこんばんわ、ご無沙汰しております。
私もほぼCHしか使いません、極寒用にCH6も
ストックしてはいますが中々出番は無いです。
基本CHを塗り込んでおけばまず大丈夫ですよね、
化粧品で例えると化粧水になり、肌の奥まで
浸透していきます。
滑走面に対して奥まで入りやすいので、
パラフィンを回数を重ねて塗りこんでいくのが
理に適っていると思います。
私もフッ素系を使うのは3月のザラメ雪ぐらいからですね。
初滑りまでにまたあの艶めいた滑走面に仕上げて
下さいね。
私もほぼCHしか使いません、極寒用にCH6も
ストックしてはいますが中々出番は無いです。
基本CHを塗り込んでおけばまず大丈夫ですよね、
化粧品で例えると化粧水になり、肌の奥まで
浸透していきます。
滑走面に対して奥まで入りやすいので、
パラフィンを回数を重ねて塗りこんでいくのが
理に適っていると思います。
私もフッ素系を使うのは3月のザラメ雪ぐらいからですね。
初滑りまでにまたあの艶めいた滑走面に仕上げて
下さいね。
2013/11/21(木) 21:49:22 | URL | ルマン #-[ 編集]
5人分は凄いです。ホントたいへんだと思います。
ワックス、みるみるうちに減っていくんでしょうね(^^)
ワックスの入れ方もカンペキですねー。
エッジ周辺ってすぐに落ちて白くなってきますもんね。
自分は昨シーズン、スクールに板を置きっぱにしてた時期があって
そのときワックス掛けサボったんですよ。
で、Y谷さんとひるがのでお会いしたときに、
Y谷さんの板はガンガン走るのに、自分のは全然ダメダメで
かなり悔しい思いをしたんですよね(笑)
改めて、ワックスって大事だなぁと思ったのでした。
今シーズンはサボりませんよ。やればできる子なんです(笑)
ワックス、みるみるうちに減っていくんでしょうね(^^)
ワックスの入れ方もカンペキですねー。
エッジ周辺ってすぐに落ちて白くなってきますもんね。
自分は昨シーズン、スクールに板を置きっぱにしてた時期があって
そのときワックス掛けサボったんですよ。
で、Y谷さんとひるがのでお会いしたときに、
Y谷さんの板はガンガン走るのに、自分のは全然ダメダメで
かなり悔しい思いをしたんですよね(笑)
改めて、ワックスって大事だなぁと思ったのでした。
今シーズンはサボりませんよ。やればできる子なんです(笑)
2013/11/22(金) 09:07:31 | URL | あくせる #2ya7jnyc[ 編集]
ルマンさん、おひさしぶりです。
ルマンさんからそう言ってもらえると安心感たっぷりになります(^^)
フッ素入りのLFは、かなり昔にバルクのを買わせてもらったんですが、
プロパーは高くて手が出ません。
それで僅かな残りを温存してるんですが、結局温存したままで使わずです(笑)
ルマンさんが仰るとおりに、CHをしっかり塗り込むことにします。
昨シーズン、一時サボったら天罰(=滑らない)が下ったので
今シーズンは心入れ替えて気合入れて塗り込みます(^^)
ルマンさんからそう言ってもらえると安心感たっぷりになります(^^)
フッ素入りのLFは、かなり昔にバルクのを買わせてもらったんですが、
プロパーは高くて手が出ません。
それで僅かな残りを温存してるんですが、結局温存したままで使わずです(笑)
ルマンさんが仰るとおりに、CHをしっかり塗り込むことにします。
昨シーズン、一時サボったら天罰(=滑らない)が下ったので
今シーズンは心入れ替えて気合入れて塗り込みます(^^)
2013/11/22(金) 09:19:44 | URL | あくせる #2ya7jnyc[ 編集]
大人買いか〜^_^
イイッスね〜!
僕もセブンイレブンで、「ももクロマン」箱買いしたよー
いえーい‼︎
イイッスね〜!
僕もセブンイレブンで、「ももクロマン」箱買いしたよー
いえーい‼︎
2013/11/22(金) 12:01:20 | URL | AYC大橋 #-[ 編集]
因みに私は、しおりん推しデス…。
あくせるさんは?
あくせるさんは?
2013/11/22(金) 12:18:14 | URL | AYC大橋 #-[ 編集]
アカンわー、自分がおっちゃん過ぎてついていけない(><)
こういうときにジェネレーションギャップ感じるんよなぁ。
ちょっと勉強するわ(笑)
こういうときにジェネレーションギャップ感じるんよなぁ。
ちょっと勉強するわ(笑)
2013/11/22(金) 13:10:20 | URL | あくせる #2ya7jnyc[ 編集]
確かに緩斜面ではワックス効果はてきめんですね。ワックス頑張りましょう。私は5人分なのでブラッシングは機械に頼っています。(笑)
ひるがの高原のあくせるさんメッチャ乗れてたじゃないですかぁー
ウエアが違っても一発で解りましたよ。
同行してた息子とY井君もイントラさんの滑りは一味違うねと言っていました。今シーズンもレッスンでお世話になりますのでよろしくお願いいたします。
ひるがの高原のあくせるさんメッチャ乗れてたじゃないですかぁー
ウエアが違っても一発で解りましたよ。
同行してた息子とY井君もイントラさんの滑りは一味違うねと言っていました。今シーズンもレッスンでお世話になりますのでよろしくお願いいたします。
2013/11/22(金) 19:44:22 | URL | Y谷 #-[ 編集]
いえいえいえいえほめ過ぎです(^^)
でも、あそこでお会いできたのは嬉しかったですし、
皆さんめっちゃ目立ってて、
リフトに乗ってる人がガン見してましたよ。
皆さん滑走スピードが他の人と全然違ってたし。
今シーズンも楽しみですね。
こちらこそよろしくお願いします(^^)
でも、あそこでお会いできたのは嬉しかったですし、
皆さんめっちゃ目立ってて、
リフトに乗ってる人がガン見してましたよ。
皆さん滑走スピードが他の人と全然違ってたし。
今シーズンも楽しみですね。
こちらこそよろしくお願いします(^^)
2013/11/22(金) 20:56:04 | URL | あくせる #2ya7jnyc[ 編集]
| ホーム |