晴れました~。むっちゃいい天気。
ですが前日に引き続いて山頂付近は強風らしい。

今日もまた続々と仲間が集まって来ます。
これからまた増えてくるんだけどさ。

前述の通り、この日は山頂付近が強風とのことで、
7時30分になってもチケットは販売見合わせ。
もちろんゴンドラは運行待ち状態。
連休中日かつ好天のためか、人はどんどん集まってきて
チケット売り場もゴンドラ乗車口も長蛇の列です。

無事にゴンドラ動きました。
もう兎平では滑ってる人が。

こちらはリーゼングラートコース。

リーゼングラートから黒菱方面。

グラートクワッドリフトからの眺め。
向こうに見えてるスキー場はHakuba47ね。

グラートクワッドを降りてゲレンデトップへ。
八方の景色は最高だわホント(^^)
(この写真はクリックすると大きくなります)

そしてリーゼングラートコース途中からの下界の眺め。
ほとんど真下に見える感じなんだけど、
写真では伝わらないんだよなぁ。
(この写真はクリックすると大きくなります)

前日と違って、無事ゴンドラで下山することができました。

この日、Kishyのレッスンを受けていた
ゆいちゃんまきちゃんも山を下りて来ました。
おぉ?まきちゃんアルパインボードぢゃん(^^)

やっぱ春は八方だな(春じゃなくてもいいんだけど)
ですが前日に引き続いて山頂付近は強風らしい。

今日もまた続々と仲間が集まって来ます。
これからまた増えてくるんだけどさ。

前述の通り、この日は山頂付近が強風とのことで、
7時30分になってもチケットは販売見合わせ。
もちろんゴンドラは運行待ち状態。
連休中日かつ好天のためか、人はどんどん集まってきて
チケット売り場もゴンドラ乗車口も長蛇の列です。

無事にゴンドラ動きました。
もう兎平では滑ってる人が。

こちらはリーゼングラートコース。

リーゼングラートから黒菱方面。

グラートクワッドリフトからの眺め。
向こうに見えてるスキー場はHakuba47ね。

グラートクワッドを降りてゲレンデトップへ。
八方の景色は最高だわホント(^^)
(この写真はクリックすると大きくなります)

そしてリーゼングラートコース途中からの下界の眺め。
ほとんど真下に見える感じなんだけど、
写真では伝わらないんだよなぁ。
(この写真はクリックすると大きくなります)

前日と違って、無事ゴンドラで下山することができました。

この日、Kishyのレッスンを受けていた
ゆいちゃんまきちゃんも山を下りて来ました。
おぉ?まきちゃんアルパインボードぢゃん(^^)

やっぱ春は八方だな(春じゃなくてもいいんだけど)
この記事へのコメント
KATANA三人娘ですな。レアな画。
Kenさん上手いこと言う(^^)
しかもこの3人娘が同時に滑ると
あまりの上手さに目立つこと目立つこと(^^)
しかもこの3人娘が同時に滑ると
あまりの上手さに目立つこと目立つこと(^^)
2013/04/30(火) 13:56:45 | URL | あくせる #2ya7jnyc[ 編集]
同日、八方におりました☆
ピカチュー姿ならすぐ発見できたかもですが、この日は見つけられませんでした~。
ピーカンでめっちゃ景色いい日でしたね♪
朝は強風ゴンドラ運行おくれていたため、僕は国際リフトで登りました~~。
ピカチュー姿ならすぐ発見できたかもですが、この日は見つけられませんでした~。
ピーカンでめっちゃ景色いい日でしたね♪
朝は強風ゴンドラ運行おくれていたため、僕は国際リフトで登りました~~。
2013/04/30(火) 15:07:12 | URL | koji #-[ 編集]
うわぁ、またしてもニアミスでしたかぁ、残念(><)
シャトルバスで国際のほうに向かわれたんですね。
しかし、いい天気でしたよねぇ。
焼けましたよ(^^)
シャトルバスで国際のほうに向かわれたんですね。
しかし、いい天気でしたよねぇ。
焼けましたよ(^^)
2013/04/30(火) 15:42:41 | URL | あくせる #2ya7jnyc[ 編集]
| ホーム |