スノーボードインストラクターの資格は
取ったらオシマイ、ではなくて、3年度を終えるまでに
年次講習というのを受けなくちゃいけないんです。
受けることによって、その資格がまた向こう3年間有効になるんですが、
受けなかったらどうなるかってーと、
インストラクターとしての活動ができなくなるので、
そうなるととっても困るワケで...
あくせるは今年度がその期限なので申し込んでました。
先日その受領書類が到着。

↑この写真じゃ、なんのこっちゃわからんよね(^^)
西日本地区の開催はもう終わってるので
今回は東海地区で申し込み。
雪上の講習もあるので、雪がなくなっちゃうと困るんだけど
4月中旬、某木曽のスキー場は大丈夫だよねぇ。
ネタ的に全然面白くなかったと思うので↑
だいぶ昔に撮ってた癒しの写真↓を...


なんでキイロイトリってこんなにかわいいんだか...
あ、癒されるのは自分だけですかそーですか(笑)
取ったらオシマイ、ではなくて、3年度を終えるまでに
年次講習というのを受けなくちゃいけないんです。
受けることによって、その資格がまた向こう3年間有効になるんですが、
受けなかったらどうなるかってーと、
インストラクターとしての活動ができなくなるので、
そうなるととっても困るワケで...
あくせるは今年度がその期限なので申し込んでました。
先日その受領書類が到着。

↑この写真じゃ、なんのこっちゃわからんよね(^^)
西日本地区の開催はもう終わってるので
今回は東海地区で申し込み。
雪上の講習もあるので、雪がなくなっちゃうと困るんだけど
4月中旬、某木曽のスキー場は大丈夫だよねぇ。
ネタ的に全然面白くなかったと思うので↑
だいぶ昔に撮ってた癒しの写真↓を...


なんでキイロイトリってこんなにかわいいんだか...
あ、癒されるのは自分だけですかそーですか(笑)
この記事へのコメント
イントラ免許維持するのもけっこうめんどくさいもんなんですね。
危険物乙4の3年に一回の保安講習を思い出しました。
リラックマが出た時、キイロイトリに目がいって小さいヌイグルミを
ゲットして車に乗せていました。
奇遇ですねw (あくせるさんのが大ファンみたいですけどw)
北米では男はヌイグルミなどの「かわいい」とされるグッズは
タブーとされているらしく、相方が初めてボクの車に乗った時は
そのキイロイトリでかなり引いたらしく、こいつ大丈夫か?と
思ったそうです笑
かわいいのがタブーとされているのは、「ゲイ」だと
思われたくないからのようです。
一時ヤクザもキティーのサンダル履いてることがありましたが
それはこっちでは信じてもらえません笑
危険物乙4の3年に一回の保安講習を思い出しました。
リラックマが出た時、キイロイトリに目がいって小さいヌイグルミを
ゲットして車に乗せていました。
奇遇ですねw (あくせるさんのが大ファンみたいですけどw)
北米では男はヌイグルミなどの「かわいい」とされるグッズは
タブーとされているらしく、相方が初めてボクの車に乗った時は
そのキイロイトリでかなり引いたらしく、こいつ大丈夫か?と
思ったそうです笑
かわいいのがタブーとされているのは、「ゲイ」だと
思われたくないからのようです。
一時ヤクザもキティーのサンダル履いてることがありましたが
それはこっちでは信じてもらえません笑
正しいレッスンが出来る技量を維持しているか、
そういう確認をするための「3年ごと」なのだろうと思ってます。
キイロイトリ、そうですかぁ、カナブンさんも!
ホント奇遇です。嬉しいです(^^)
しかし、北米ではダメなんですかぁ。
自分は助手席側のサンバイザーに小さいのをぶら下げてるんで
それだと一発アウトですね(笑)
しかもリュックやらブーツケースにもぶら下げてるんで...
...このままではカナダ行けません(笑)
そういう確認をするための「3年ごと」なのだろうと思ってます。
キイロイトリ、そうですかぁ、カナブンさんも!
ホント奇遇です。嬉しいです(^^)
しかし、北米ではダメなんですかぁ。
自分は助手席側のサンバイザーに小さいのをぶら下げてるんで
それだと一発アウトですね(笑)
しかもリュックやらブーツケースにもぶら下げてるんで...
...このままではカナダ行けません(笑)
2013/03/28(木) 16:49:44 | URL | あくせる #2ya7jnyc[ 編集]
| ホーム |