飲んでました(^^)

このところ飲む機会が増えてますが、
全て楽しい酒席ばかりで、ありがたいことです。
昨日などは、自分よりはるかに若い子も一緒でしたが、
話がかみ合わないわけでもなく、
逆にこちらが吸収させてもらうことも多かったり...
また、もうおひとりは、
前から一緒に飲んで話したいと思ってた人で、
まぁ自分が想像してた通りの人でホントよかった。
こういう機会を設けてくれる、さらにもうおひとりのかたには
いつも感謝感謝であります。
結局、地下鉄が無くなるまで飲んでたので
タクシーを拾うことになったのですが、
ついつい いつものクセで
「平野のほうなんですけど、行ってもらえますか?」
って言って乗り込んだところ、運転手さん笑いながら、
「お客さん、そんな遠慮がちに言わないで
『平野まで行け』って言ってくださいよ。
乗車拒否するようなのが居たら、ドア蹴飛ばせばいいんです」
なんて言われて...(^^)
これね、昔のバブルの頃の経験からなんです。
あの頃って、キタやミナミで飲んで遅くなっても
お客さんのほうがはるかに多くて、なんせタクシーが拾えない。
で、やっと空車を見つけて乗ろうとすると、
「お客さん、どちらまで?」って乗る前に先に聞かれて、
「平野まで」なんて答えると、
「せめて泉大津ぐらいまで行ってもらえないと...」
なんてね、もうおおっぴらに乗車拒否されたんですよ。
それも一度や二度じゃない。平野まででも結構な料金なんだけどね。
まぁでも今はタクシー業界はたいへんだね。
一日250kmの走行距離の制限なんて、
稼げそうなときにはホント困るらしい。
「私ね、前原さん(注:当時の国土交通大臣)大嫌いなんですよ。」
なーんて運転手さん言ってました。

このところ飲む機会が増えてますが、
全て楽しい酒席ばかりで、ありがたいことです。
昨日などは、自分よりはるかに若い子も一緒でしたが、
話がかみ合わないわけでもなく、
逆にこちらが吸収させてもらうことも多かったり...
また、もうおひとりは、
前から一緒に飲んで話したいと思ってた人で、
まぁ自分が想像してた通りの人でホントよかった。
こういう機会を設けてくれる、さらにもうおひとりのかたには
いつも感謝感謝であります。
結局、地下鉄が無くなるまで飲んでたので
タクシーを拾うことになったのですが、
ついつい いつものクセで
「平野のほうなんですけど、行ってもらえますか?」
って言って乗り込んだところ、運転手さん笑いながら、
「お客さん、そんな遠慮がちに言わないで
『平野まで行け』って言ってくださいよ。
乗車拒否するようなのが居たら、ドア蹴飛ばせばいいんです」
なんて言われて...(^^)
これね、昔のバブルの頃の経験からなんです。
あの頃って、キタやミナミで飲んで遅くなっても
お客さんのほうがはるかに多くて、なんせタクシーが拾えない。
で、やっと空車を見つけて乗ろうとすると、
「お客さん、どちらまで?」って乗る前に先に聞かれて、
「平野まで」なんて答えると、
「せめて泉大津ぐらいまで行ってもらえないと...」
なんてね、もうおおっぴらに乗車拒否されたんですよ。
それも一度や二度じゃない。平野まででも結構な料金なんだけどね。
まぁでも今はタクシー業界はたいへんだね。
一日250kmの走行距離の制限なんて、
稼げそうなときにはホント困るらしい。
「私ね、前原さん(注:当時の国土交通大臣)大嫌いなんですよ。」
なーんて運転手さん言ってました。
| ホーム |