クルマの定期点検の時期でした。
週末は金曜日の夜からクルマで出かけて、
月曜日の早朝に帰ってくる、なんてことも多いので(^^)
いつも平日にディーラーの営業さんにクルマ取りに来てもらって、
点検して、また平日のうちに戻してもらってます。

このクルマに乗り換えて2年と半年ですが、
既に走行距離が約7万5千キロ(爆)

通勤や仕事で使ってるわけじゃないのに、
休日だけでどんだけ走るねん!って感じですが、
冬場はもちろん、冬以外も長い距離を走ることが多いので
これはもうしかたないんですよね。
来年1月が最初の車検なんですが、そのときに
10万キロ行っちゃってたらどうしよ(笑)
いえ、どうしようもないんですが...(^^)
とにかくがんばれレガシィくん。

季節感ゼロの写真だな(^^)
週末は金曜日の夜からクルマで出かけて、
月曜日の早朝に帰ってくる、なんてことも多いので(^^)
いつも平日にディーラーの営業さんにクルマ取りに来てもらって、
点検して、また平日のうちに戻してもらってます。

このクルマに乗り換えて2年と半年ですが、
既に走行距離が約7万5千キロ(爆)

通勤や仕事で使ってるわけじゃないのに、
休日だけでどんだけ走るねん!って感じですが、
冬場はもちろん、冬以外も長い距離を走ることが多いので
これはもうしかたないんですよね。
来年1月が最初の車検なんですが、そのときに
10万キロ行っちゃってたらどうしよ(笑)
いえ、どうしようもないんですが...(^^)
とにかくがんばれレガシィくん。

季節感ゼロの写真だな(^^)
この記事へのコメント
ホームが白馬だけあって、
さすが短期間でものすごい走行距離!驚きです!!
冬場は毎週末の給油でも足りないですね!?
さすが短期間でものすごい走行距離!驚きです!!
冬場は毎週末の給油でも足りないですね!?
2012/07/20(金) 12:23:04 | URL | コージ #-[ 編集]
ウチの古いインプがまだ10万届いてないんですけど、もう半年で抜かれそうですね(-0-;
でも、あくせるさんのレガシーは距離だけは伸びるけど綺麗ですねw
でも、あくせるさんのレガシーは距離だけは伸びるけど綺麗ですねw
2012/07/20(金) 12:30:09 | URL | DRAGS-007 #uex3/g4E[ 編集]
そうなんですよー。
大阪-爺ガ岳は往復840kmありますんで、
冬場は大阪出るときに1回、長野から戻るときに1回の
計2回給油になります(><)
それが毎週だから、月に4週として...
オソロシイものになります(^^)
大阪-爺ガ岳は往復840kmありますんで、
冬場は大阪出るときに1回、長野から戻るときに1回の
計2回給油になります(><)
それが毎週だから、月に4週として...
オソロシイものになります(^^)
2012/07/20(金) 14:52:21 | URL | あくせる #2ya7jnyc[ 編集]
距離で言うと、そうですよねぇ。
関西在住の悲しさ...(><)
どら七さんのインプレッサもキレイでしたよ。
それに、湯の丸の上りもむっちゃ速かったですし(^^)
関西在住の悲しさ...(><)
どら七さんのインプレッサもキレイでしたよ。
それに、湯の丸の上りもむっちゃ速かったですし(^^)
2012/07/20(金) 14:54:37 | URL | あくせる #2ya7jnyc[ 編集]
僕の年間最高は5.8万k!
当時は京都~彦根、御前崎、白馬を6~7年は走ってたので2回目の車検前には逝ってしまったこともありましたね
去年も久々に年間最高に迫る勢いで、最近ミッションが逝ってしまいましたヽ(;▽;)ノ
当時は京都~彦根、御前崎、白馬を6~7年は走ってたので2回目の車検前には逝ってしまったこともありましたね
去年も久々に年間最高に迫る勢いで、最近ミッションが逝ってしまいましたヽ(;▽;)ノ
2012/07/20(金) 19:17:54 | URL | irie #-[ 編集]
おぉ! 年間5.8万キロは凄いです。
負けました(^^)
irieさんもウインドで遠くまで行かれてましたもんね。
去年も、ミッション壊すまで走られましたかぁ。
やっぱirieさん、行動範囲広いです(^^)
負けました(^^)
irieさんもウインドで遠くまで行かれてましたもんね。
去年も、ミッション壊すまで走られましたかぁ。
やっぱirieさん、行動範囲広いです(^^)
2012/07/20(金) 19:41:48 | URL | あくせる #2ya7jnyc[ 編集]
| ホーム |