ゴールデンウィーク過ぎてもまだ雪遊びに興じている間に(^^)
シマノ鈴鹿ロードレースのDMが届きました。


公式WEBサイトのオープンとエントリー受付開始は
この金曜日(5/18)からです。
DMの中を見ても、種目に関しては特に例年と変わりないですね。
気になったのは
「ビギナー・ビギナーWに出場される方は他の個人種目には参加できません
(1時間サイクルマラソン・2時間エンデューロを除く)」
の但書があったこと。
去年はそういうのなかった気がするけど、気がつかなかっただけ?
これ、ビギナーがビギナー種目だけに縛られるかと捉えられるけど、
実際は、インターミディエイトやオープンクラスに出る(レベルの)人が、
アップ代わりにビギナークラスに出るのを防ぐことができるんで、
(↑こういうことを恥ずかしい思わない馬鹿が居るんだよねホント)
この縛りはいいことだと思うね。
例年出られてるかたはご存知だと思いますが、
耐久系以外の種目は申し込み順でゼッケンとスタート順が決まるんで、
エントリー種目の決断はお早めにね。
それでも、集合場所からスタート位置へ移動する時に
平気で割り込んで前に行くバカもこれまた居るんだけどさ(^^)
昨年のシマノ鈴鹿ロードレースにて

シマノ鈴鹿ロードレースのDMが届きました。


公式WEBサイトのオープンとエントリー受付開始は
この金曜日(5/18)からです。
DMの中を見ても、種目に関しては特に例年と変わりないですね。
気になったのは
「ビギナー・ビギナーWに出場される方は他の個人種目には参加できません
(1時間サイクルマラソン・2時間エンデューロを除く)」
の但書があったこと。
去年はそういうのなかった気がするけど、気がつかなかっただけ?
これ、ビギナーがビギナー種目だけに縛られるかと捉えられるけど、
実際は、インターミディエイトやオープンクラスに出る(レベルの)人が、
アップ代わりにビギナークラスに出るのを防ぐことができるんで、
(↑こういうことを恥ずかしい思わない馬鹿が居るんだよねホント)
この縛りはいいことだと思うね。
例年出られてるかたはご存知だと思いますが、
耐久系以外の種目は申し込み順でゼッケンとスタート順が決まるんで、
エントリー種目の決断はお早めにね。
それでも、集合場所からスタート位置へ移動する時に
平気で割り込んで前に行くバカもこれまた居るんだけどさ(^^)
昨年のシマノ鈴鹿ロードレースにて

この記事へのコメント
例の草と同じですね(-_-;
何の競技に於いてもビギナークラスは本当のビギナーだけにして欲しいです。
何の競技に於いてもビギナークラスは本当のビギナーだけにして欲しいです。
そうそう、そうなんですよー(^^)
ビギナーでもないのに下位クラスに出て勝って嬉しいのかよ、
そうまでして勝ちたいのかー、って思いますよね。
自分は次第に脚も衰えてきてますけど
だからって、自転車のほうでビギナークラスには出ないですもん。
...出ても勝てる保証はないですが(爆)
ビギナーでもないのに下位クラスに出て勝って嬉しいのかよ、
そうまでして勝ちたいのかー、って思いますよね。
自分は次第に脚も衰えてきてますけど
だからって、自転車のほうでビギナークラスには出ないですもん。
...出ても勝てる保証はないですが(爆)
2012/05/14(月) 13:42:53 | URL | あくせる #2ya7jnyc[ 編集]
DMの表紙写真に私が小さく写っています!!
鈴鹿と言えば、あくせるさんと場所取りしたのが懐かしいです(^^)
鈴鹿と言えば、あくせるさんと場所取りしたのが懐かしいです(^^)
2012/05/14(月) 23:46:14 | URL | 名無しさん #-[ 編集]
↑私です(^^;;
2012/05/14(月) 23:47:20 | URL | こわハゲ #-[ 編集]
こわハゲさん、ご無沙汰してます(^^)
なんせ目がアレなんで、老眼鏡掛けて見てみると...
あ~ホンマやぁ!これ、WEBサイトがオープンしたら使われるんちゃいますか?
鈴鹿の場所取り懐かしいですねぇ。
あの夜中から長い時間ならんで、
ゲート開く前になるとレースのスタートより緊張しましたわ(^^)
自分は全然戦力になりませんでしたけど、
こわハゲさんのおかげでエエ場所取れましたね。
何年前やろ?懐かしいなぁ。あの頃がいちばん楽しかったですねぇ。
またユルいサイクリングのほう、よろしくお願いします(^^)
なんせ目がアレなんで、老眼鏡掛けて見てみると...
あ~ホンマやぁ!これ、WEBサイトがオープンしたら使われるんちゃいますか?
鈴鹿の場所取り懐かしいですねぇ。
あの夜中から長い時間ならんで、
ゲート開く前になるとレースのスタートより緊張しましたわ(^^)
自分は全然戦力になりませんでしたけど、
こわハゲさんのおかげでエエ場所取れましたね。
何年前やろ?懐かしいなぁ。あの頃がいちばん楽しかったですねぇ。
またユルいサイクリングのほう、よろしくお願いします(^^)
2012/05/15(火) 00:04:05 | URL | あくせる #2ya7jnyc[ 編集]
で、今年はどうするの?
2012/05/15(火) 09:18:46 | URL | キル兄ぃ #w7E8CPEA[ 編集]
キル兄ぃ久しぶりやん、まいど。
タイムアタック(個人TT)は毎年の脚力試しなので今年も決定。
2時間エンデューロは、
一緒に走ろうっていう奇特な人が居てたらチーム組むけど、
まぁ今年もソロやろね(^^)
タイムアタック(個人TT)は毎年の脚力試しなので今年も決定。
2時間エンデューロは、
一緒に走ろうっていう奇特な人が居てたらチーム組むけど、
まぁ今年もソロやろね(^^)
2012/05/15(火) 09:40:16 | URL | あくせる #2ya7jnyc[ 編集]
| ホーム |