クレヨンさんのレッスンレポートはもう暫くお待ちを(^^)
先週はひさびさに大転倒を、それも2度もやらかしまして、
どちらも逆エッジ(爆)
ったく、初心者かよ、って感じですが...
ひとつめはアサマのステージ3の中ほどで、
ヒールサイド側にやらかしました。
このときはお尻を強打、首がむち打ち状態に。
ふたつめはステージ1のド緩斜面(^^)で、トウサイド側に。
このときは肩から突っ込んで、
自分の体重で肩を潰すような感じになっちゃいました。
現在、右肩が上がりにくく、お尻の左側が痛く、首も痛く、
あと、ヒールサイド側に逆エッジくらったら、
瞬間的に腹筋や胸筋に力が入るみたいで、
昨日からそこらへんが痛くて、クシャミするのが辛い(^^)
逆エッジは忘れた頃にやってくる(こない人も居るけど)
スノーボーダーの皆さん気をつけましょね(^^)
さて、本家サイト「ジャイブ&カーヴ」
http://accel63.web.fc2.com/
の「雪遊び通信」を更新しました。
3月31日(土)~4月1日(日):アサマ2000パークのレポートです。
↓画像をクリックすれば本家にジャンプします

先週はひさびさに大転倒を、それも2度もやらかしまして、
どちらも逆エッジ(爆)
ったく、初心者かよ、って感じですが...
ひとつめはアサマのステージ3の中ほどで、
ヒールサイド側にやらかしました。
このときはお尻を強打、首がむち打ち状態に。
ふたつめはステージ1のド緩斜面(^^)で、トウサイド側に。
このときは肩から突っ込んで、
自分の体重で肩を潰すような感じになっちゃいました。
現在、右肩が上がりにくく、お尻の左側が痛く、首も痛く、
あと、ヒールサイド側に逆エッジくらったら、
瞬間的に腹筋や胸筋に力が入るみたいで、
昨日からそこらへんが痛くて、クシャミするのが辛い(^^)
逆エッジは忘れた頃にやってくる(こない人も居るけど)
スノーボーダーの皆さん気をつけましょね(^^)
さて、本家サイト「ジャイブ&カーヴ」
http://accel63.web.fc2.com/
の「雪遊び通信」を更新しました。
3月31日(土)~4月1日(日):アサマ2000パークのレポートです。
↓画像をクリックすれば本家にジャンプします

この記事へのコメント
お大事に(^_^;A
油断してると喰らいますね(喰らいました)逆エッヂ
久し振りにルートラボ再生してみたけど、面白いですねこれw
行動と滑ってるのを想像してしまいます。
「あ、お昼ご飯かな?」とかも(^^
油断してると喰らいますね(喰らいました)逆エッヂ

久し振りにルートラボ再生してみたけど、面白いですねこれw
行動と滑ってるのを想像してしまいます。
「あ、お昼ご飯かな?」とかも(^^
2012/04/03(火) 13:06:24 | URL | DRAGS-007 #uex3/g4E[ 編集]
ありがとうございます。
はい、「油断禁物逆エッジ」ですよね(^^)
低速でも意外とダメージ大きかったりしました。
ルートラボ、そうなんですよ。
再生速度をいろいろ変えてみたら、
ひとりで滑ってるか誰かと滑ってるかとか
休憩行ったとかトイレかな?とか(^^)
割と想像つくんで面白いですよね(^^)
はい、「油断禁物逆エッジ」ですよね(^^)
低速でも意外とダメージ大きかったりしました。
ルートラボ、そうなんですよ。
再生速度をいろいろ変えてみたら、
ひとりで滑ってるか誰かと滑ってるかとか
休憩行ったとかトイレかな?とか(^^)
割と想像つくんで面白いですよね(^^)
2012/04/03(火) 13:25:40 | URL | あくせる #2ya7jnyc[ 編集]
アサマ2000って、シニア券が55歳からなんですね。なんと良心的なスキー場なんでしょう。
コースレイアウトも魅力的だし、標高が高いから雪質もよさそうだし、リタイア後は移住しようかって本気で思いました。
コースレイアウトも魅力的だし、標高が高いから雪質もよさそうだし、リタイア後は移住しようかって本気で思いました。
60歳からシニア券ってとこが多いですもんね。
自分のホームの爺ガ岳もそうです。
でも、さらに太っ腹なとこもありますよ。
昔よく行ってた開田高原マイアは50歳からシニア券です(^^)
アサマもいいところですよ。
スキーヤーのほうが多いスキー場ですが、
ボーダーはアルパイン率が高くて、上手い人ばかりなので
刺激をたっぷりもらえます。
是非一度行ってみてください(^^)
自分のホームの爺ガ岳もそうです。
でも、さらに太っ腹なとこもありますよ。
昔よく行ってた開田高原マイアは50歳からシニア券です(^^)
アサマもいいところですよ。
スキーヤーのほうが多いスキー場ですが、
ボーダーはアルパイン率が高くて、上手い人ばかりなので
刺激をたっぷりもらえます。
是非一度行ってみてください(^^)
2012/04/03(火) 18:12:40 | URL | あくせる #2ya7jnyc[ 編集]
| ホーム |