ちょっとスノーボードネタから離れて(^^)
今日2月22日は「猫の日」です。
「2」「2」「2」=「ニャン」「ニャン」「ニャン」
まぁ説明するまでもないですね(^^)
いつも身に付けてる認識票と
一緒にぶら下げてるカプセル。

このカプセルの中には、かつての愛猫の骨片が入ってます。
ヨットで海に出るときも、雪山滑るときも、自転車で走るときも
いつも身に付けてるんですが、
過去に一度、開田高原にある、やまゆり荘っていう温泉で
このカプセルを紛失したことがありまして、
気がついた場所から時間掛けて戻って
温泉のスタッフさんに訊ねたんだけど、結局見つからず。
愛猫も温泉に入りたかったんだろう、と思うことにしました(^^)
なので、今のカプセルは2個目なんですが、
今のところ逃走せずに居てくれてます(^^)
自転車レースやスノーボードの検定のときに、
胸でグッと握って「頼むよ~」とお願いするんですが、
なかなかいい成績を出してくれないのがつらいところ(^^)
今日2月22日は「猫の日」です。
「2」「2」「2」=「ニャン」「ニャン」「ニャン」
まぁ説明するまでもないですね(^^)
いつも身に付けてる認識票と
一緒にぶら下げてるカプセル。

このカプセルの中には、かつての愛猫の骨片が入ってます。
ヨットで海に出るときも、雪山滑るときも、自転車で走るときも
いつも身に付けてるんですが、
過去に一度、開田高原にある、やまゆり荘っていう温泉で
このカプセルを紛失したことがありまして、
気がついた場所から時間掛けて戻って
温泉のスタッフさんに訊ねたんだけど、結局見つからず。
愛猫も温泉に入りたかったんだろう、と思うことにしました(^^)
なので、今のカプセルは2個目なんですが、
今のところ逃走せずに居てくれてます(^^)
自転車レースやスノーボードの検定のときに、
胸でグッと握って「頼むよ~」とお願いするんですが、
なかなかいい成績を出してくれないのがつらいところ(^^)
| ホーム |