親爺さんから必要なものをレクチャーされてて、
とりあえずこれだけは近所のドンキホーテで買ってたんだけど

あとのものがドンキに無くって、
ようやくネット通販で揃いました。
これと

これね。

実際にウェアのさらに上から装着して、
ハードブーツでも対応可能なのは確認済み。
で、いずれはこうなる予定です。
(これは昨年の春の写真ね)

ハードブーツピカチュウは「初」になるかな? (^^)
さて、本家サイト「ジャイブ&カーヴ」
http://accel63.web.fc2.com/
の「雪遊び通信」を更新しました。
相変わらず更新が滞ってるもんで、
やっつけ仕事で内容が薄いですが(^^)とりあえず
1月14日(土)~15日(日):爺ガ岳スキー場のレポートです。
↓画像をクリックすれば本家にジャンプします

とりあえずこれだけは近所のドンキホーテで買ってたんだけど

あとのものがドンキに無くって、
ようやくネット通販で揃いました。
これと

これね。

実際にウェアのさらに上から装着して、
ハードブーツでも対応可能なのは確認済み。
で、いずれはこうなる予定です。
(これは昨年の春の写真ね)

ハードブーツピカチュウは「初」になるかな? (^^)
さて、本家サイト「ジャイブ&カーヴ」
http://accel63.web.fc2.com/
の「雪遊び通信」を更新しました。
相変わらず更新が滞ってるもんで、
やっつけ仕事で内容が薄いですが(^^)とりあえず
1月14日(土)~15日(日):爺ガ岳スキー場のレポートです。
↓画像をクリックすれば本家にジャンプします

この記事へのコメント
ゲレンデでの待ち合せに最適ですな(笑)
「ピカチュウの人見掛けませんでしたか?」と聞き込みも可。
はぐれた時なんか
「ピカチュウさん、お連れの方がセンターハウス前でお待ちです」
とお呼び出ししたくなりますね(゚∀゚)
「ピカチュウの人見掛けませんでしたか?」と聞き込みも可。
はぐれた時なんか
「ピカチュウさん、お連れの方がセンターハウス前でお待ちです」
とお呼び出ししたくなりますね(゚∀゚)
わはははははは(^^)
DRAGS-007さんノッていただいてありがとうございます(^^)
この記事でお名前を挙げた親爺さんは、
おひとりでもこの格好で滑られるのですが、
自分はまだひとりでやる勇気がありません(^^)
ここ爺ガ岳スキー場では、MAX7人(匹?)
ほどのピカチュウが一斉に出てくるので、
お呼び出しの際は「耳に点滅LEDをつけたピカチュウさん」
などと、何らかの差別化が必要になると思われます(^^)
DRAGS-007さんノッていただいてありがとうございます(^^)
この記事でお名前を挙げた親爺さんは、
おひとりでもこの格好で滑られるのですが、
自分はまだひとりでやる勇気がありません(^^)
ここ爺ガ岳スキー場では、MAX7人(匹?)
ほどのピカチュウが一斉に出てくるので、
お呼び出しの際は「耳に点滅LEDをつけたピカチュウさん」
などと、何らかの差別化が必要になると思われます(^^)
2012/02/09(木) 16:14:40 | URL | あくせる #2ya7jnyc[ 編集]
きゃ~
チョッパーがいてる。
って私もチョッパーデビューしちゃいました。
新世界編の水色の帽子で。

って私もチョッパーデビューしちゃいました。
新世界編の水色の帽子で。
おー、弦sunもそんなんやってるんかいなぁ。
新世界編とかわからんのよなぁ。
ワンピースちゃんと観てへんのよ。
どうもこのままわからんままで終わりそうな気がする(^^)
新世界編とかわからんのよなぁ。
ワンピースちゃんと観てへんのよ。
どうもこのままわからんままで終わりそうな気がする(^^)
2012/02/10(金) 16:33:18 | URL | あくせる #2ya7jnyc[ 編集]
| ホーム |