今日は小物のお話。
スノーボードのデッキパッド、
まあたいていの人は着けてると思います。
とはいえ、それに求める機能は人それぞれです。
本来の機能は
「スケーティング時やリフトを降りるときの、後足の滑り止め」
でありますが、自分は慣れてるアルパインボードなら
前足だけで移動できるしリフトも降りられるので
そういう意味では無くてもいいモノなのですが、
実は必要な、別の重要な機能があるのです。
それは(って別にオオゲサな...)
「ブーツの底の雪を掻き落とす」こと。
後足のブーツの底をゴシゴシ擦って雪を落として、
ステップインバインディングにパチンと嵌める、
という流れのために欠かせないのがデッキパッドなのです。
で、デッキパッド、その存在はあまり目立たせたくない、
でも雪をしっかり掻き落とせるだけの大きさは欲しい、
ということで、選んだのがこんなのです。

星型のパッドですが、横方向に三角に尖ったリブが入ってて、
これが雪を掻き落とすのにいい形状になってます。
大きさもまぁこんなもんでしょ。形もまずまずだし。
しかし、デッキパッドってなんでこんなに高いんでしょねぇ。
これはもちろん定価では買ってないけどね。
まぁ、板の寿命と同じくらい使えるからいいかぁ(^^)
eb'sのSTOMP STAR
http://www.ebsmission.co.jp/products/detail.php?pno=3100421&cate=deck_pad&s=
スノーボードのデッキパッド、
まあたいていの人は着けてると思います。
とはいえ、それに求める機能は人それぞれです。
本来の機能は
「スケーティング時やリフトを降りるときの、後足の滑り止め」
でありますが、自分は慣れてるアルパインボードなら
前足だけで移動できるしリフトも降りられるので
そういう意味では無くてもいいモノなのですが、
実は必要な、別の重要な機能があるのです。
それは(って別にオオゲサな...)
「ブーツの底の雪を掻き落とす」こと。
後足のブーツの底をゴシゴシ擦って雪を落として、
ステップインバインディングにパチンと嵌める、
という流れのために欠かせないのがデッキパッドなのです。
で、デッキパッド、その存在はあまり目立たせたくない、
でも雪をしっかり掻き落とせるだけの大きさは欲しい、
ということで、選んだのがこんなのです。

星型のパッドですが、横方向に三角に尖ったリブが入ってて、
これが雪を掻き落とすのにいい形状になってます。
大きさもまぁこんなもんでしょ。形もまずまずだし。
しかし、デッキパッドってなんでこんなに高いんでしょねぇ。
これはもちろん定価では買ってないけどね。
まぁ、板の寿命と同じくらい使えるからいいかぁ(^^)
eb'sのSTOMP STAR
http://www.ebsmission.co.jp/products/detail.php?pno=3100421&cate=deck_pad&s=
| ホーム |