今週は月曜日が祝日だったこともあって、
曜日の感覚がズレちゃってます。
今日は水曜日だと思ってたら木曜日なんですよね。
まぁ週末が近くなって1日トクした気分ですが(^^)
が、トクしたことばかりじゃなくて...ちょっと風邪っぽい。
珍しく咳コンコンやってます。
なかなか病院にも行けなくて、
このような市販薬でしのいでますが
ちょっとマシになってきました。
たぶん、週末に滑りに行けば治ると思います(^^)

喉をやられる誘因として、空気の乾燥もあるんだけど、
なんせウチは冬場カラカラに乾くんで、加湿器は必需品です。
前にネタにしたアヒル型加湿器はあっさり壊れてしまったので(^^)
今はヴィックスドロップの形したヴィックスの加湿器(そのまんまやな)
を使ってます。

これ、なんせシンプルです。それゆえお手頃価格でした。
塩を入れないといけなかったり、コードの途中にスイッチがあったりと、
なかなか時代を感じるものですが、
余分な機能が一切ついてないので、今度は壊れにくいかな。
曜日の感覚がズレちゃってます。
今日は水曜日だと思ってたら木曜日なんですよね。
まぁ週末が近くなって1日トクした気分ですが(^^)
が、トクしたことばかりじゃなくて...ちょっと風邪っぽい。
珍しく咳コンコンやってます。
なかなか病院にも行けなくて、
このような市販薬でしのいでますが
ちょっとマシになってきました。
たぶん、週末に滑りに行けば治ると思います(^^)

喉をやられる誘因として、空気の乾燥もあるんだけど、
なんせウチは冬場カラカラに乾くんで、加湿器は必需品です。
前にネタにしたアヒル型加湿器はあっさり壊れてしまったので(^^)
今はヴィックスドロップの形したヴィックスの加湿器(そのまんまやな)
を使ってます。

これ、なんせシンプルです。それゆえお手頃価格でした。
塩を入れないといけなかったり、コードの途中にスイッチがあったりと、
なかなか時代を感じるものですが、
余分な機能が一切ついてないので、今度は壊れにくいかな。
| ホーム |