JSBAからイヤーブックが届きました。

内容はまぁ毎年大きく変わらないんだけど、
これ、去年もあったっけ? 覚えてないな。
プロライダーの平均セッティング。
(クリックすれば大きくなります)

平均値だから細かい数値になってるけど、
例えばスラロームの男子で、平均値は
前アングル55.53度 後アングル46.53度 スタンス49.5cm
自分の数値は
前アングル54度 後アングル48度 スタンス50.0cm
まずまず平均値か。
スノーボードクロス男子の平均値を見てみると、
後のアングルが2.5度と、ダックじゃないんやね。
スクエア(0度)か、プラスに振ってる人が多いってことか。
などと見てると面白いし、早く滑りたくなっちゃう。
シーズンインまであと3ヶ月(^^)

(これもクリックすれば大きくなります(^^;)

内容はまぁ毎年大きく変わらないんだけど、
これ、去年もあったっけ? 覚えてないな。
プロライダーの平均セッティング。
(クリックすれば大きくなります)

平均値だから細かい数値になってるけど、
例えばスラロームの男子で、平均値は
前アングル55.53度 後アングル46.53度 スタンス49.5cm
自分の数値は
前アングル54度 後アングル48度 スタンス50.0cm
まずまず平均値か。
スノーボードクロス男子の平均値を見てみると、
後のアングルが2.5度と、ダックじゃないんやね。
スクエア(0度)か、プラスに振ってる人が多いってことか。
などと見てると面白いし、早く滑りたくなっちゃう。
シーズンインまであと3ヶ月(^^)

(これもクリックすれば大きくなります(^^;)
この記事へのコメント
シーズンインは待ちきれません。
今からニューウェアを着るのもワクワク(笑)
バインの角度は、ここ数年、21の0でまったく変わりません。
このアングルでいいのかわからず、が、かえる勇気もなく(^_^;)
某スクールで、
『23の6のアングルの時は、前にふりすぎ、フリースタイルなので、これ位で』
って言われてから、今の角度に落ち着いてます(笑)
今からニューウェアを着るのもワクワク(笑)
バインの角度は、ここ数年、21の0でまったく変わりません。
このアングルでいいのかわからず、が、かえる勇気もなく(^_^;)
某スクールで、
『23の6のアングルの時は、前にふりすぎ、フリースタイルなので、これ位で』
って言われてから、今の角度に落ち着いてます(笑)
2011/09/16(金) 14:19:45 | URL | みぃ #-[ 編集]
シーズンインまで、あともう少しの辛抱ですねぇ。
ニューウェアはうらやましいです(^^)
自分のフリースタイル板は何度だったっけな?
前24度、後6度だったかな?
昨シーズンは一度もフリスタ板乗らなかったから忘れちゃいました(^^)
いろいろ試してみるのもおもしろいですねー。
ニューウェアはうらやましいです(^^)
自分のフリースタイル板は何度だったっけな?
前24度、後6度だったかな?
昨シーズンは一度もフリスタ板乗らなかったから忘れちゃいました(^^)
いろいろ試してみるのもおもしろいですねー。
平均値が分かると安心しますね。
たまに基本的な設定に戻して乗ってみると、乗り易かったり(^_^
そしてまた、飽きると自分の設定にしたりして、
ん?永久に終わらない設定地獄がループしてるような気が… orz
たまに基本的な設定に戻して乗ってみると、乗り易かったり(^_^
そしてまた、飽きると自分の設定にしたりして、
ん?永久に終わらない設定地獄がループしてるような気が… orz

2011/09/16(金) 16:53:49 | URL | DRAGS-007 #uex3/g4E[ 編集]
そうなんですよねー。
大きく平均から外れてないとホッとします(^^)
ここ数年、設定は変わってないんですけど、
それは安定してるからじゃなくて冒険が怖いから...
かつて何度も無限セッティングループに陥ってますんで(^^)
大きく平均から外れてないとホッとします(^^)
ここ数年、設定は変わってないんですけど、
それは安定してるからじゃなくて冒険が怖いから...
かつて何度も無限セッティングループに陥ってますんで(^^)
| ホーム |