ついに出やがりました。
ピアノブラックの艶が眩しい憎いヤツ。
今季第1号の「GK」(ゴールキーパーちゃいますよ)
またの名をゴッキー、またの名をコックローチ(まんまやん)
(これ以上アップにしません。クリックしても大きくなりません)

なんせ職場の建物は古いもんで、この時期からごそごそ出てきます。
自分が一日の長い時間を過ごすサーバルームは、
なんと不幸にも社員食堂の横にあって、且つ
各種機器用に空調で部屋内は一年中一定温度なので
GKたちの格好の棲家となります、が...
ホウ酸団子を室内に過剰な数(^^)置いて自衛するようになってから、
ここ2年ほどは室内では見なくなりました。
とは言え、有事に備えてスクランブル体制は整えております。

しかばね回収用のトングも

さぁ出るなら出てきやがれ(^^)
ピアノブラックの艶が眩しい憎いヤツ。
今季第1号の「GK」(ゴールキーパーちゃいますよ)
またの名をゴッキー、またの名をコックローチ(まんまやん)
(これ以上アップにしません。クリックしても大きくなりません)

なんせ職場の建物は古いもんで、この時期からごそごそ出てきます。
自分が一日の長い時間を過ごすサーバルームは、
なんと不幸にも社員食堂の横にあって、且つ
各種機器用に空調で部屋内は一年中一定温度なので
GKたちの格好の棲家となります、が...
ホウ酸団子を室内に過剰な数(^^)置いて自衛するようになってから、
ここ2年ほどは室内では見なくなりました。
とは言え、有事に備えてスクランブル体制は整えております。

しかばね回収用のトングも

さぁ出るなら出てきやがれ(^^)
この記事へのコメント
受けました!^^
CMのキャッチコピーに出来ますね
CMのキャッチコピーに出来ますね
2011/05/31(火) 12:17:25 | URL | irie #-[ 編集]
ありがとうございます。
どこかの殺虫剤メーカーに売り込みましょうか(^^)
あの、無駄にテカテカ輝いてるとこが
なんとも憎憎しいんですよね(^^)
どこかの殺虫剤メーカーに売り込みましょうか(^^)
あの、無駄にテカテカ輝いてるとこが
なんとも憎憎しいんですよね(^^)
2011/05/31(火) 12:20:19 | URL | あくせる #2ya7jnyc[ 編集]
3月の震災以降、
我が家にいた茶ゴキ共を見かけなくなり、
天変地異の前触れかとかなりビビってた時期があり、
ある日の夜中キッチンでゴソゴソ音を聞いた時には、
愛おしさすら感じましたが(笑)
でも黒ゴキとなると格段に憎いですね^^
我が家にいた茶ゴキ共を見かけなくなり、
天変地異の前触れかとかなりビビってた時期があり、
ある日の夜中キッチンでゴソゴソ音を聞いた時には、
愛おしさすら感じましたが(笑)
でも黒ゴキとなると格段に憎いですね^^
2011/05/31(火) 18:25:28 | URL | Bob #cWcd8Id2[ 編集]
おいおい、一時的におらんようになっても、
愛おしないぞコヤツラ(^^)
一般家庭には茶が多いんよな。
んで会社には黒が多い。なんでやろ?
俺は茶も黒もイヤやわ(^^)
愛おしないぞコヤツラ(^^)
一般家庭には茶が多いんよな。
んで会社には黒が多い。なんでやろ?
俺は茶も黒もイヤやわ(^^)
2011/05/31(火) 18:46:27 | URL | あくせる #2ya7jnyc[ 編集]
自分は大嫌いなんですよ。
小さいヤツならなんとかなりますが、以前住んでいた神奈川ではカブトムシ位でかいのがよく出ました。
しかも飛んで向かってきます(笑)キャーキャー逃げ回ってましたよ。
小さいヤツならなんとかなりますが、以前住んでいた神奈川ではカブトムシ位でかいのがよく出ました。
しかも飛んで向かってきます(笑)キャーキャー逃げ回ってましたよ。
2011/05/31(火) 21:55:20 | URL | シバター #-[ 編集]
うわっ、カブトムシくらいのって、
想像しただけで背筋が凍りそうですよ(^^)
カブトムシもあんまり好きじゃないですが...
っていうか、虫全体が苦手です(^^)
そうそう、ヤツらって普段飛ばないもんだから、
いざ飛ぶとすごく怖いし、
それに飛ぶの下手だから
すぐにぶつかってくるんですよね(^^)
想像しただけで背筋が凍りそうですよ(^^)
カブトムシもあんまり好きじゃないですが...
っていうか、虫全体が苦手です(^^)
そうそう、ヤツらって普段飛ばないもんだから、
いざ飛ぶとすごく怖いし、
それに飛ぶの下手だから
すぐにぶつかってくるんですよね(^^)
白馬にも北信にもいないんですよ、GK。
東京で生まれてはじめて見たとき、想像以上の大きさに一瞬「なんでここにカブトムシが??」って思っちゃいました(笑)
こっちでは、家の中でムカデとかカマドウマ見つけると大騒ぎでシツコク退治するけど、そんな感じ?
東京で生まれてはじめて見たとき、想像以上の大きさに一瞬「なんでここにカブトムシが??」って思っちゃいました(笑)
こっちでは、家の中でムカデとかカマドウマ見つけると大騒ぎでシツコク退治するけど、そんな感じ?
いやー、居ないならうらやましいですよ。
虫は苦手なのでカブトムシもできれば無用。
しかし、さすが涼しい長野県ですね。
逆にこちらではムカデもカマドウマも見かけませんよ。
っていうか、カマドウマが想像できない(^^)
虫は苦手なのでカブトムシもできれば無用。
しかし、さすが涼しい長野県ですね。
逆にこちらではムカデもカマドウマも見かけませんよ。
っていうか、カマドウマが想像できない(^^)
| ホーム |