
本日、バッジテスト受けました。
1級:受験者6名 合格者0名
2級:受験者7名 合格者2名
3級:受験者1名 合格者1名
というわけで、落っこちました~
まだまだ実力不足です。
もっともっと練習に励むとしよう。
この記事へのコメント
2日間ありがとうございました。
2人とも残念でしたが、またがんばりましょう!
2人とも残念でしたが、またがんばりましょう!
2011/02/07(月) 00:27:51 | URL | シバター #-[ 編集]
お疲れさまでしたー(^^)
おかげさまでキャンプの日から二日間
楽しく過ごすことができました。
ありがとうございました。
11日は頑張ってくださいね(^^)
おかげさまでキャンプの日から二日間
楽しく過ごすことができました。
ありがとうございました。
11日は頑張ってくださいね(^^)
2011/02/07(月) 07:58:37 | URL | あくせる #2ya7jnyc[ 編集]
1級の合格率0%ですかぁ。厳しいですね
2級の方もも結構シビアですな(-_-;
今回は残念だったけど、バッジテスト受ける事によって、明確に課題が見えてるんでしょうね
応援してます

2級の方もも結構シビアですな(-_-;
今回は残念だったけど、バッジテスト受ける事によって、明確に課題が見えてるんでしょうね

応援してます

ありがとうございます。
さすがに岸さんのお膝元ですから甘くなかったです(^^)
DRAGS-007さんの仰るとおりで、自分の課題がハッキリしました。
これは検定合格のため、ということだけじゃなくて、
今後の自分の滑りを変えていくためにも必要なことでして、
そういう意味で検定そのものも、検定に向けての練習も
無駄ではなかったなぁと感じました。
DRAGS-007さんすっかりお見通しです(^^)
さすがに岸さんのお膝元ですから甘くなかったです(^^)
DRAGS-007さんの仰るとおりで、自分の課題がハッキリしました。
これは検定合格のため、ということだけじゃなくて、
今後の自分の滑りを変えていくためにも必要なことでして、
そういう意味で検定そのものも、検定に向けての練習も
無駄ではなかったなぁと感じました。
DRAGS-007さんすっかりお見通しです(^^)
2011/02/07(月) 12:07:53 | URL | あくせる #2ya7jnyc[ 編集]
昨日はどうもです。
白弓以来、2年ぶりでした。
私は九時頃から滑っていましたが、気が付きませんでした。検定だったのですね。
帰り際にあくせるさんを見かけましたが、あの走りで、一級落っこちるのですね。爺ヶ岳レベル高い。
来週スクールに空きがあれば、連れと一緒に入りたいと思います。笑
白弓以来、2年ぶりでした。
私は九時頃から滑っていましたが、気が付きませんでした。検定だったのですね。
帰り際にあくせるさんを見かけましたが、あの走りで、一級落っこちるのですね。爺ヶ岳レベル高い。
来週スクールに空きがあれば、連れと一緒に入りたいと思います。笑
2011/02/07(月) 16:50:06 | URL | Y谷 #-[ 編集]
久しぶりにお会いできて嬉しかったですよ。
2年前の白弓では、病院から戻って顔面ボコボコ状態でしたから、
昨日のがいちおうマトモな顔と姿です(^^)
検定は13時からだったんですが、9時頃と言えば
上のコースでひたすら苦手なショートターンの練習してました(^^)
お褒めくださってありがとうございます。
でも自分はまだまだなんですよ(^^)
こちらのスクールはホント、オススメです。
自分の場合は、今までの滑りかたを一度壊してゼロに戻すことになりましたが、
結果的にはそれで良かったんだと思ってます。
2年前の白弓では、病院から戻って顔面ボコボコ状態でしたから、
昨日のがいちおうマトモな顔と姿です(^^)
検定は13時からだったんですが、9時頃と言えば
上のコースでひたすら苦手なショートターンの練習してました(^^)
お褒めくださってありがとうございます。
でも自分はまだまだなんですよ(^^)
こちらのスクールはホント、オススメです。
自分の場合は、今までの滑りかたを一度壊してゼロに戻すことになりましたが、
結果的にはそれで良かったんだと思ってます。
| ホーム |