このところスノーボードのことばかりでスミマセン。
ま、滑りに行くお楽しみは週末まで取っておいて、
ちょっと別の話題を...(^^)
これ、皆さんなんて呼びます?
いや、この間たまたま見たテレビ番組でそんなのやってたんですよ。

自分が子供の頃は「チャック」
その後、もう少し大きくなってからは「ファスナー」
ジーンズに付いてるのには、ときどき呼び方を変えて「ジッパー」
なんて言ってみたりします。
で、見てたそのテレビ番組では、
年代別にどう呼ぶかってやってたんだけど、
意外なことに、10代は「チャック」って呼ぶ人が多いんですよ。
もう「チャック」なんて半ば死語で、
そう呼ぶとオヤジ扱いされると思ってたのにね。
ちなみに40代で「社会の窓」と呼ぶ人が多かったけど、
これはジーンズとかスラックス限定やんねぇ。
まぁこれこそ死語に近いか(^^)
ところで、呼び方とはぜーんぜん関係ないんだけど、
ジーンズのジッパーを一番下まで下ろしたときに
タブが下向きになっちゃって生地の間にハマり込んだりして
困ったことないですか?

こうなるとジッパー上げられなくなってアタフタするんだけど...
...自分だけ? (^^)
ま、滑りに行くお楽しみは週末まで取っておいて、
ちょっと別の話題を...(^^)
これ、皆さんなんて呼びます?
いや、この間たまたま見たテレビ番組でそんなのやってたんですよ。

自分が子供の頃は「チャック」
その後、もう少し大きくなってからは「ファスナー」
ジーンズに付いてるのには、ときどき呼び方を変えて「ジッパー」
なんて言ってみたりします。
で、見てたそのテレビ番組では、
年代別にどう呼ぶかってやってたんだけど、
意外なことに、10代は「チャック」って呼ぶ人が多いんですよ。
もう「チャック」なんて半ば死語で、
そう呼ぶとオヤジ扱いされると思ってたのにね。
ちなみに40代で「社会の窓」と呼ぶ人が多かったけど、
これはジーンズとかスラックス限定やんねぇ。
まぁこれこそ死語に近いか(^^)
ところで、呼び方とはぜーんぜん関係ないんだけど、
ジーンズのジッパーを一番下まで下ろしたときに
タブが下向きになっちゃって生地の間にハマり込んだりして
困ったことないですか?

こうなるとジッパー上げられなくなってアタフタするんだけど...
...自分だけ? (^^)
この記事へのコメント
チャック、ファスナー、ジッパーは其の時によってバラバラですが、自分でも使い分けの法則は不明ですw
それと、
「パンツ」と言うと下着になってしまう気がするのと、
「デニム」と言えずに「ジーンズ」「ジーパン」な自分です orz
それと、
「パンツ」と言うと下着になってしまう気がするのと、
「デニム」と言えずに「ジーンズ」「ジーパン」な自分です orz
やっぱりチャックでしょう(^^)
因みにウチの娘12歳はどこで覚えたのか社会の窓って言ってました、爆笑しながらですが(笑)
因みにウチの娘12歳はどこで覚えたのか社会の窓って言ってました、爆笑しながらですが(笑)
2011/01/12(水) 14:08:54 | URL | ボブ #cWcd8Id2[ 編集]
「パンツ」は、自分もそうですねぇ。
ただ、イントネーションで区別してます。
イントネーションが下がっていく場合
(音程で言うと「ミレド」みたいに)は下着の「パンツ」
イントネーションが棒読みの場合
(音程でいうと「ミミミ」みたいに)アウターの「パンツ」
ってな感じでしょうか(^^)
ただ、イントネーションで区別してます。
イントネーションが下がっていく場合
(音程で言うと「ミレド」みたいに)は下着の「パンツ」
イントネーションが棒読みの場合
(音程でいうと「ミミミ」みたいに)アウターの「パンツ」
ってな感じでしょうか(^^)
自分らが子供の時はまず100%「チャック」やったから、
いまどきの人たちは絶対そんな風に言わへんと思ってたんやけど、
意外と「チャック」多いんよね。
しかし娘さん、どこで聞いてきたんやろね。
爆笑しながらってことは、やっぱ変に聞こえるんやな(^^)
いまどきの人たちは絶対そんな風に言わへんと思ってたんやけど、
意外と「チャック」多いんよね。
しかし娘さん、どこで聞いてきたんやろね。
爆笑しながらってことは、やっぱ変に聞こえるんやな(^^)
閉める時に何回かピーを挟んだ記憶が・・・イタタタ(××)
チャックですかね~。
ファスナーって言うと、ジャンパーなどの上着の方をイメージします。
ジッパーはスポーツウェアのイメージかな。
チャックですかね~。
ファスナーって言うと、ジャンパーなどの上着の方をイメージします。
ジッパーはスポーツウェアのイメージかな。
2011/01/13(木) 16:25:04 | URL | るみちゃん #yl2HcnkM[ 編集]
自分もそれほど立派なもんは持ってないけど
何度かピーを挟んだ経験ありやわ(^^)
やっぱりチャックかいなぁ。
じゃあ、自分も見習ってチャックって言おう(^^)
何度かピーを挟んだ経験ありやわ(^^)
やっぱりチャックかいなぁ。
じゃあ、自分も見習ってチャックって言おう(^^)
2011/01/13(木) 18:20:30 | URL | あくせる #2ya7jnyc[ 編集]
| ホーム |