12月に入って、作業部屋も冬モードに変更。
来年5月までワクシング&メンテナンスルームとなります。
ちょこっと写ってる扇風機が季節感ゼロですが(^^)

タイヤもスタッドレスに換装。
今季買い替えの必要があったのですが、
これまでずっと使ってきたブリヂストン製は
もう予算的に厳しくなり今季からヨコハマ製に変更。

スタッドレスタイヤ市場も成熟してきたし、
メーカー間の性能差はほとんど無いものと考えてます。
ただ、自分の場合は大阪からなので乾燥路を走る距離が長く、
減り具合、持ち具合が大事な要素なんよね。
これまで3シーズンごとに交換してたんだけど
今度のはなんとか4シーズン(以上)は使いたいところです。

ついでに風邪気味なのも冬モードか。
まぁ滑りに行けば治るんだけどね(^^)

皆さんもご自愛ください。
来年5月までワクシング&メンテナンスルームとなります。
ちょこっと写ってる扇風機が季節感ゼロですが(^^)

タイヤもスタッドレスに換装。
今季買い替えの必要があったのですが、
これまでずっと使ってきたブリヂストン製は
もう予算的に厳しくなり今季からヨコハマ製に変更。

スタッドレスタイヤ市場も成熟してきたし、
メーカー間の性能差はほとんど無いものと考えてます。
ただ、自分の場合は大阪からなので乾燥路を走る距離が長く、
減り具合、持ち具合が大事な要素なんよね。
これまで3シーズンごとに交換してたんだけど
今度のはなんとか4シーズン(以上)は使いたいところです。

ついでに風邪気味なのも冬モードか。
まぁ滑りに行けば治るんだけどね(^^)

皆さんもご自愛ください。
この記事へのコメント
今年から旧ステップワゴンに戻った自分としては、以前乗り換え時に
スタッドレス&ホイール処分しちゃったのが痛すぎで…(>_<)
買おうかとも思いますが、仕事でも毎日乗るからなかなか思いきれません^^;
スタッドレス&ホイール処分しちゃったのが痛すぎで…(>_<)
買おうかとも思いますが、仕事でも毎日乗るからなかなか思いきれません^^;
2010/12/06(月) 13:29:58 | URL | Bob #cWcd8Id2[ 編集]
そっかぁ。
仕事で毎日雪のないとこ走ってるんやったら
せっかくスタッドレス履かせても
すぐに減ってしまいそうで困るもんなぁ。
かと言って大阪に頻繁に雪降ったらパニックになるし、
それはそれでまた困る(^^)
仕事で毎日雪のないとこ走ってるんやったら
せっかくスタッドレス履かせても
すぐに減ってしまいそうで困るもんなぁ。
かと言って大阪に頻繁に雪降ったらパニックになるし、
それはそれでまた困る(^^)
2010/12/06(月) 18:03:30 | URL | あくせる #2ya7jnyc[ 編集]
・湯たんぽ
・ちゃんちゃんこ
・冬毛布
・おでん
・ミカン
・大掃除前哨戦
・冬ジャージ・冬グローブ
・うがい薬
私の冬モードです。外出予定は皆無ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
寒いのきら~い。
ストーブは年中出しっぱなしなので準備の必要がありません。( ̄∀ ̄*)イヒッ
・ちゃんちゃんこ
・冬毛布
・おでん
・ミカン
・大掃除前哨戦
・冬ジャージ・冬グローブ
・うがい薬
私の冬モードです。外出予定は皆無ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
寒いのきら~い。
ストーブは年中出しっぱなしなので準備の必要がありません。( ̄∀ ̄*)イヒッ
ほほー、冬「満喫」モード全開やね(^^)
大掃除前哨戦と冬ジャージ冬グローブは要らんわ自分は(^^)
しかしストーブ年中出しっぱなしっかいなぁ。
...なんて言ってる自分は年中扇風機出しっぱなしやけどね。
暑がりなもんで(^^)
大掃除前哨戦と冬ジャージ冬グローブは要らんわ自分は(^^)
しかしストーブ年中出しっぱなしっかいなぁ。
...なんて言ってる自分は年中扇風機出しっぱなしやけどね。
暑がりなもんで(^^)
2010/12/07(火) 12:01:21 | URL | あくせる #2ya7jnyc[ 編集]
| ホーム |