Yahoo!に掲載されてた「ザ・ビートルズ特集2010」
(クリックすれば大きくなります)

http://event.yahoo.co.jp/beatles2010/relay/index.html
ビートルズ、とりわけジョン・レノンについて
5人の「語り」が掲載されてました。
全員がジョンフリーク、ビートルズフリークなんだろうけど...
せっちゃん(斉藤和義さん)はデビュー曲が
「僕の見たビートルズはTVの中」だし、
「レノンの夢も」って曲もあるし、
「ゴールデンスランバー」ではサントラ担当。
どっぷりビートルズが好きなんだと思う。
奥田民生さんも、自分の楽曲や、PUFFYに提供してる曲中に
ビートルズを連想させるリフをワザと織り込んだりして、
センスいいとこを見せてくれますね。
ところで12月も近くなると、ビートルズ関係では
どうしてもジョンの話題が多くなってきます。
12月8日がジョンの命日だし、
同日にジョン・レノンスーパーライブもあるし。
この時期、ジョンの影に隠れちゃってるジョージ・ハリスン。
ジョージの命日は11月29日。ジョンのと近いのに
あんまり話題にならないんよね。
ジョージ・ハリスンスーパーライブなんてのもないし(^^)
ジョージもいい曲いっぱい書いてるんだけど、
晩年に一番ヒットした曲を転載しときます。
George Harrison : Got my mind set on you
(クリックすれば大きくなります)

http://event.yahoo.co.jp/beatles2010/relay/index.html
ビートルズ、とりわけジョン・レノンについて
5人の「語り」が掲載されてました。
全員がジョンフリーク、ビートルズフリークなんだろうけど...
せっちゃん(斉藤和義さん)はデビュー曲が
「僕の見たビートルズはTVの中」だし、
「レノンの夢も」って曲もあるし、
「ゴールデンスランバー」ではサントラ担当。
どっぷりビートルズが好きなんだと思う。
奥田民生さんも、自分の楽曲や、PUFFYに提供してる曲中に
ビートルズを連想させるリフをワザと織り込んだりして、
センスいいとこを見せてくれますね。
ところで12月も近くなると、ビートルズ関係では
どうしてもジョンの話題が多くなってきます。
12月8日がジョンの命日だし、
同日にジョン・レノンスーパーライブもあるし。
この時期、ジョンの影に隠れちゃってるジョージ・ハリスン。
ジョージの命日は11月29日。ジョンのと近いのに
あんまり話題にならないんよね。
ジョージ・ハリスンスーパーライブなんてのもないし(^^)
ジョージもいい曲いっぱい書いてるんだけど、
晩年に一番ヒットした曲を転載しときます。
George Harrison : Got my mind set on you
この記事へのコメント
毎年この時期になると、ジョンの思いがより増して来ますよね。(笑)
先日タワーレコード寄りましたが、リマスターCDやなんかかなり出てますね!
ジョージの慈愛の輝きもいいし~他には、ポールのバンドオンザランDVD付きCDもよさそうです~
先日タワーレコード寄りましたが、リマスターCDやなんかかなり出てますね!
ジョージの慈愛の輝きもいいし~他には、ポールのバンドオンザランDVD付きCDもよさそうです~
2010/11/18(木) 19:36:44 | URL | 岩ちゃん #kpjYxc8I[ 編集]
そうそう、今年もまたリマスター出てきてるからそそられるよねぇ。
自分は慈愛の輝きの前の、33 1/3好きやわ。
ジス・ソングとかイッツ・ホワット・ユー・ヴァリューとか。
ポールのん、そんなんあるの?
知らんかったわ。
ウイングスもええなぁ、USAライブの最初の3曲とか。
やっぱいいよねぇ(^^)
自分は慈愛の輝きの前の、33 1/3好きやわ。
ジス・ソングとかイッツ・ホワット・ユー・ヴァリューとか。
ポールのん、そんなんあるの?
知らんかったわ。
ウイングスもええなぁ、USAライブの最初の3曲とか。
やっぱいいよねぇ(^^)
| ホーム |