今シーズンは鹿沢スノーエリアでスタートしました。

まさかのリフト待ちほとんどなし(^^)



小海にお住まいと、埼玉にお住まいの、
お二人のアルパインライダーとお話しさせてもらいました。
アルパイン乗り同士はすぐ仲良くなれるんよね。
詳細は帰ってから改めて書きますね(^^)

まさかのリフト待ちほとんどなし(^^)



小海にお住まいと、埼玉にお住まいの、
お二人のアルパインライダーとお話しさせてもらいました。
アルパイン乗り同士はすぐ仲良くなれるんよね。
詳細は帰ってから改めて書きますね(^^)
この記事へのコメント
うぉっ‼️
動画up願います‼️‼️‼️
動画up願います‼️‼️‼️
2014/11/24(月) 14:06:59 | URL | 大橋 #-[ 編集]
鹿沢だったんですか。自分は湯の丸にいました。しかも鹿沢の横通って(w
写真見た感じだとコース幅もありそうで。昔、オープンの頃に行ったらコース狭くて楽しくなかった経験から避けたんですけどね(^_^;)
では来週八千穂で(ΦωΦ)
写真見た感じだとコース幅もありそうで。昔、オープンの頃に行ったらコース狭くて楽しくなかった経験から避けたんですけどね(^_^;)
では来週八千穂で(ΦωΦ)
2014/11/24(月) 19:29:09 | URL | 孤猫 #QXRaNfI.[ 編集]
家帰って、ちゃんと撮れてたらアップします(^^)
出先で確認できないんよ。
出先で確認できないんよ。
2014/11/24(月) 19:39:17 | URL | あくせる #2ya7jnyc[ 編集]
はい〜、鹿沢でした。
しかも湯の丸の横通って(笑)
朝に湯の丸の様子見に行ったんですよ。
まだ空いてそうでしたが、
湯の丸はどんどん人が増えるからやめとこうと(^^)
コース幅はロングターンできるほど十分でしたよ。
タイミング計ればクリアラップとれたし。
八千穂は、行けるとしても来週は日曜日です。
それも仕事の状況しだい(と飲みしだい)(笑)
しかも湯の丸の横通って(笑)
朝に湯の丸の様子見に行ったんですよ。
まだ空いてそうでしたが、
湯の丸はどんどん人が増えるからやめとこうと(^^)
コース幅はロングターンできるほど十分でしたよ。
タイミング計ればクリアラップとれたし。
八千穂は、行けるとしても来週は日曜日です。
それも仕事の状況しだい(と飲みしだい)(笑)
2014/11/24(月) 19:46:57 | URL | あくせる #2ya7jnyc[ 編集]
| ホーム |